• お気に入り
  • 14もぐもぐ!
  • リスナップ
  • 2024/05/18
  • 33

🍱🍵🌳

みんなの投稿 (1)
今日はお天気の🍁県、遠足に行きました。

お目当てのお店は夜からだったので日を改めて再訪にして、近場の山を登りランチ🍙

相変わらず夫とビデオ会食で、今日は朝に言っていたメニューを変え、私が隠し持っていたラーメンとチャーシューを発見して、作る所も見せながらの会食、玉子が茹でたら無かった様で網で漉したら白身がほとんど流れたそうです。

食事後来た道とは違う経路にて山を降りたのですが、急な狭い階段で、ヒヤヒヤしながら降りました。

降りたら普通の住宅街なので、適当に歩いていたら、牡蠣打ち工場へ出てその先に道があるかと思いきや、なくて引き返していたら、処理済み牡蠣殻の汁が上からピシャッと!

まつ毛をかすめて頬→上着左上上部に付き、拭ったら、とてつもない悪臭で、手持ちのお水で洗い流すものの、全然取れず、最寄りのお手洗いで、石鹸をつけて何とか匂いは薄まったものの、電車の中で悪臭活性化を感じ焦りと恥ずかしかったです。

この場所は人生で3回くらい来てますが、毎回いいことがなく、今回もこの様な始末、もう2度とここには来ない💢って怒りながら帰り、臭汁を取るために速攻でシャワーと洗濯をしました。

遠足で気づいたことは、処理済み牡蠣汁はやばいくらい臭い、最悪、洋服などは捨てないといけないかもしれない、命の水は本当に助かる命の水であると言うことです。

牡蠣打ちの方々本当にお疲れ様です、ありがとうございます🙏
もぐもぐ! (14)