• お気に入り
  • 5もぐもぐ!
  • リスナップ
レシピ
材料・調味料 (2 人分)
焼きそば麺
2玉
キャベツ
大2枚
サラダ油
大さじ2強
少々
こしょう
少々
レトルトカレー(残ったカレーでも可)
1袋
温泉玉子
2個
作り方
1
キャベツはざく切りにする。湯を沸かし、レトルトカレーを温める。
2
フライパンを熱して油を入れ、焼きそば麺を入れてほぐしながら炒める。
3
2にキャベツを入れ、塩・こしょうをして麺と一緒に軽く炒める。
4
3を平らに広げ、下の面がややパリパリになるようにそのままにして焼き目をつける。
5
皿に麺を盛り、レトルトカレーを上にかけて、温泉玉子をのせる。
ポイント

焼きそばの表面をパリパリにする際、油を少量加えて焼くと香ばしい焼き目が付きやすくなります。温泉卵:たっぷりの湯(約80℃)に塩少量を加え、湯に室温に戻した卵を入れて、蓋をして湯温を保ちながら約25分おく。※程良い半熟卵にするには湯温を80℃に保つことが大切です。冷蔵庫から出したばかりの冷たい卵や少ない湯量では湯温が下がってしまい、卵がかたまりにくくなります。

みんなの投稿 (0)
まだ質問やメッセージはありません。
もぐもぐ! (5)