• お気に入り
  • もぐもぐ!
  • リスナップ
  • 2018/05/20
  • 109

* 2 層になる⁉️不思議な抹茶のチョコゼリー(笑)

レシピ
作り方
1
ゼラチンは水に入れてふやかします
2
牛乳(砂糖)はレンジで沸騰寸前まで温める
3
熱い内に抹茶チョコを入れて
4
泡だてない様に混ぜながらダマが無くなるまで溶かすふやかしたゼラチンを混ぜ合わせて茶こしで漉す
5
容器に移して冷蔵庫で冷やす🔻濃度が付く前に(温かい内) 容器に移さないと比重の関係で2層にならない場合があります‼️
6
ホワイトチョコ+抹茶のレシピ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓https://pecolly.jp/recipe/5169424
みんなの投稿 (1)
暑くなって来たので
ひんやりデザートが恋しい季節です❣️

溶かして混ぜて冷やすだけで
➰ 2 層に分かれるチョコゼリー😅

以前も ご紹介していますが
今回は ホワイトチョコ+抹茶では無く
抹茶のチョコを使って
もっと簡単に作りました!

2層に分かれた上部は
濃厚な抹茶のチョコムース風😋

2層の下部は
とろ〜り滑らか抹茶のミルクゼリー😊

*1度に*2つの美味しさです(灬˘╰╯˘灬)♥。・゚

☘️よければ お試し下さいね☘️

①ゼラチン2.5g(小さじ1)+水15g (大さじ1)
②牛乳 180g
③抹茶チョコ 55g〜
③砂糖は お好みで 5〜10g

#休日に作りたいとっておきスイーツネタ