• お気に入り
  • もぐもぐ!
  • リスナップ
  • 2017/07/09
  • 1,635

C CHANNEL Foodより、抹茶のパンナコッタ☆

レシピ
材料・調味料
オレオ
6枚
抹茶パウダー
10g
砂糖
30g
牛乳
80mL
ゼラチン
2g
生クリーム
150mL
レモン汁
小さじ1/2
抹茶パウダー
10g
砂糖
5g
お湯
80mL
ゼラチン
2g
ホイップ
適量
(飾り用)オレオ
1枚
作り方
1
オレオは砕いて、容器の底に敷いておく。
2
鍋に●を入れて温め、かき混ぜながら溶かす。
3
ゼラチン(レシピ元は粉のまま鍋に投入していましたが、あらかじめふやかした方が良かったかな…?と後から思いました…)💦も入れてしっかり溶かしたら、生クリーム、レモン汁も入れて混ぜ合わせ、ステンレスなど熱伝導の良い容器にこす。
4
冷水にあてながら、とろみがつくまで冷やす(スプーンですくうとドロっとして、軽く形が残るくらい)。1. のグラスにスプーンで注ぎ、冷蔵庫でしっかり冷やす。
5
▲のゼラチンをお湯で溶かし、砂糖、抹茶パウダーを入れて混ぜ、粗熱を取る。
6
4. のグラスに注ぎ入れ、冷蔵庫で冷やす。
7
お好みでホイップ、オレオを飾って完成❗️
8
あまり綺麗ではありませんが(笑)、層になってます🎵
9
抹茶ゼリー(ほぼシロップでしたが…)がしっかり苦くて、オレオの甘さが良い感じ❗️
みんなの投稿 (1)
今日は主人とのお付き合い始め記念日でした。
夏風邪がなかなか治らなくて、疲れやすい感じもあって困ってますが…ここは生クリームも余らせてしまっていたし、気合いを入れてスイーツ作り😁

昨日の夜、パンナコッタ部分を。
今朝、抹茶ゼリー部分を。
しっかり冷やして、おやつタイムにいただきました🍴😋

しかし、果たしてこれで正しかったのか…❓という出来(笑)
いや、美味しかったし結果的に失敗では無かったと思っているのですが、どうだったのかな、と疑問が残る状況(笑)

①パンナコッタ部分のとろみがなかなかつかず、生クリームをちょい足し、さらにはゼラチンもちょい足し。しかし、冷やすための器がステンレスでなくプラスチックボウルだったことが敗因とみられ、ステンレスに移し替えて根気強く混ぜながら冷やしたところ、とろみがついた❗️(アドバイスをくれたのは日頃、有機化学系の実験を仕事にしている主人……さすがです😆)
→つまるところ、生クリームもゼラチンも足さなくて良かったんじゃないか疑惑。従って、出来上がったパンナコッタの舌触りやら食感やらは、正しいものかどうかがよく分からなくなりました(笑)でも、ゼリーでもプリンでもなく、ねっとりなめらか濃厚な生地だったのでたぶんパンナコッタ…?

②元レシピでは「抹茶ゼリー」と記載されていた1番上の濃い緑色の層は、ゼリーというには程遠いシロップのような出来に。ゼラチンはしっかり溶けていたと思うし、溶け残ったものも見た目には無かったんだけれど…ゼラチンって古くなると効力薄れるとかありますか❓

とにもかくにも、結果的にはとーっても美味しくて満足のいくグラススイーツに♥️

ごちそうさまでした😋🍴