• お気に入り
  • もぐもぐ!
  • リスナップ
  • 2017/12/02
  • 437

味付けなし♡コストコの材料deスコッチエッグ&オクラのフライ

レシピ
材料・調味料
うずら卵
作りたい分
オクラ
タネが使い切る本数
マッシュポテト(乾燥)
適量
オニオングラタンスープ
1袋
ナツメグ
適量
タマゴ
繋ぎ程度
バッター液
リンク参照
作り方
1
こちらを使いました♪*°
みんなの投稿 (1)
中途半端に残った挽き肉やうずら卵があったので
スコッチエッグを作りました♪*°

コストコの乾燥マッシュポテトも使いさし。
味付けは何かのサイトでハンバーグを作る時、オニオングラタンスープを使うとタマネギとパン粉も不要!って見たことがあったので試してみました。

スープは、フリーズドライタイプでフランスパンも付いてます😊お湯を入れてあらかじめスープを作りますが味付けに使う為、お湯の量は少なめのほうが味がしっかりすると思います。

マッシュポテトもあらかじめお湯と牛乳でふやかすのがいいと思いますが、面倒なのでそのまま混ぜてます😅

全ての材料が適当ですが、捏ねながらだいたいの固さをみて色々調整してます😅

タネが余ると勿体ないので、オクラにも巻き付けてみました。断面がキレイかな?と思っただけです✨
ゴルビージャックチーズも眠っていたのでオクラの横に置いて無理矢理な感じだったけど、揚げると溶けて少し空洞になってしまいました😜

衣はバッター液がホントに楽ですね♡(´˘`๑)

味付けしなくてもじゅうぶんに美味しかったです💕オッシャレーな感じに仕上がりました.。.:*☆