• お気に入り
  • もぐもぐ!
  • リスナップ
  • 2017/10/05
  • 62

2017年10月5日 中学男子誕生日 & 小学女子遠足弁当

みんなの投稿 (1)
息子クンは無事に手術を終えて昨夜退院し、ちょっと強行だけど今日から登校です。
肘は固定してるけど手首から先は動くから何とか字も書けそう。内視鏡手術ってすごい。

そして今日は息子クンの誕生日。15才おめでとう!!
伝えたいことは色々あるけれど…今回の手術で気持ちを新たに、憧れの高校球児生活を目標に頑張ろう!

【本日の中学男子 & 小学女子弁当】
・サンドイッチ(ハンバーグ&レタス、ハム&チーズ&きゅうり、卵&トマト、 ジャムロール)
・おにぎり型の卵焼き ☆なめ子さん
・ポテトコロッケ
・ナポリタン(市販)
・ブロッコリー、プチトマト
・フルーツ(梨、ピオーネ)

誕生日っぽいお弁当ではないけど、術後で利き手が不自由なので、手掴みやフォークで食べられるものにしました。
そして娘ちゃんが遠足なので、以前なめ子さんのキッチンで見かけたおにぎり型の卵焼きを。昨夜焼いておき今朝海苔を付けました。これかわいいー♡
パン弁当だけどおにぎり弁当みたいなね(笑)

----*----*----*----*----*----*----*----*----*----*----*----*
ここからは入院と手術の話。
不要な方はスルーして下さいね。

月曜日の夕方に入院、火曜日の朝から手術、水曜日の夜に退院というスケジュールでした。

今回息子クンが受けたのは、肘の関節内を綺麗にする、いわゆる「クリーニング手術」。
内視鏡撮影の写真を見ましたが、投球の衝撃によって関節から剥がれ落ちたいろんなものが写り込んでいたビフォー写真が、手術によってアフターは綺麗さっぱり!まさに名前通りの「クリーニング」でした。
手術室にいたのは3時間ぐらいかな。全身麻酔です。

経過も問題ないので、通常5日間入院するところ3日で退院しました。
まぁまぁの強行みたいですが、「受験生だもんな」と先生も了承してくれて、傷の処置は夜に外来へ通ってしてもらえる事になりました。ありがたい!

というわけで今朝から早速に登校です。
肘をぐるぐる巻きに固定しているので制服のシャツが入らず苦労してましたが、なんとかピッチピチで着込んで、三角巾で吊って出かけて行きました。
2日半の欠席の遅れを取り戻すべく頑張ってねー!