• お気に入り
  • もぐもぐ!
  • リスナップ
  • 2014/06/19
  • 139

ぷりッぷりエビと青菜炒め

みんなの投稿 (1)
たまりにたまった下書き保存より~♪

中華料理店で私が必ず最初に頼む副菜の青菜炒め、ほうれん草だったりするとこもあるけど、私はやっぱり小松菜が好き、小松菜と刻んで溶けかかったにんにくと塩・しょうこう酒だけで、あの濃厚さ♪それに、下処理した海老を加えメイン仕立てにしました!

【海老の下処理】
海老は内側から全開きにし背わたをとり、先に塩で、後で片栗粉で揉み綺麗に洗い、水気はキッチンペーパーできっちり切る。手鍋に水(酒も少々)を沸騰させたら、海老に片栗粉をはたき、しゃぶしゃぶしておく。これで新鮮でプリプリの海老に変身してくれます。躍りに出来るような新鮮な海老には必要ありませんが、この料理を作るなら味の付きがよく調味料ごく少々でも濃厚な味になります。

弱火で…フライパンに油、刻んだにんにく半欠を入れ香りがたったら、小松菜の芯の方メインに2束分弱位いれ、酒大匙1位をいれて煮る感じに火をいれ、にんにくが溶ける感じになったら海老も入れ、塩少々で中火にし手早く炒め合わせたらOK。好みで輪唐辛子を入れ少しピリ辛にしてもいいし、塩を流行りの塩レモンもかえても良さそう♪皿にもったら白髪葱をトッピングし完成。しょうこう酒があればお酒よりいいと思います! #小鉢・サイドディッシュ #【梅雨のお料理キャンペーン第二弾】じめじめしたこの時期に!さっぱりお料理ネタ #お魚