• お気に入り
  • 1もぐもぐ!
  • リスナップ
  • 2015/06/07
  • 245

自家製のフルーツ酢

レシピ
材料・調味料
好きなフルーツ
100g
氷砂糖
100g
穀物酢(酢が苦手な方はりんご酢がマイルド
200ml
作り方
1
果物をよく洗い、水気をよくふきとる。果物、お酢、氷砂糖の順に容器に入れる。
2
早く作りたい時は材料を50秒ほどレンチンしてから容器へ。
3
冷暗所で保管。時々、きれいなスプーンでかき混ぜる。
4
お酢が濁ってくるので果物は2週間以内にとり出す。
5
白ワインビネガーでブドウのフルーツ酢を作りました。ブドウ50g半分に切って、氷砂糖50g、白ワインビネガー100ml。更にとってもフルーティなお酢になりました♪
みんなの投稿 (1)
こんにちは〜ヾ(๑^ ^๑)ノ

ざくろ酢を買って飲んでみたら美味しい(〃ω〃)
色んなフルーツで飲んでみたくて
自家製フルーツ酢を作りました( ´ ▽ ` )ノ
*ブルーベリー
*ピンクグレープフルーツ
*キウイ。

ピンクグレープフルーツがダントツ美味しかったので追加して作りました。

○お酢の効果○
ダイエット、疲労回復、夏バテ防止、血液サラサラ、カルシウムの吸収を促進、

ビタミンCを壊す酵素を抑制する働きもあるそうです(≧∇≦)美肌にもいいらしい。

水で割ってドリンクにしたり、サラダのドレッシングにも(〃ω〃)

漬け込んだ後のフルーツはヨーグルトにかけたり、色々楽しめます。






#ドリンク #くだもの
もぐもぐ! (1)