SnapDish
2000万皿以上の料理とレシピが大集合。みんなの料理写真で、お料理がひらめく、楽しくなる
後から見たい料理写真やレシピは、で気軽にチェックでお気に入りリストに追加
ユーザーをフォローすると、フィードに新しい料理とレシピのアイディアがどんどん届く
おはようございます。
今朝は寒かった(=´∀`))))
厚手のパジャマに替えなければと思った瞬間でした。
今日は、娘はパクッと食べたいということでおにぎり3つというメモが台所に、それも気がつかなさそうなところに置いてありました(O_O)
3つとなると、ご飯が足りません。
また追加で炊きました。
このへんからバタバタし始めましたが、なんとか間に合いました(≧∇≦)
ということで、パパさんのお弁当です。
豚肉の角煮の汁付け焼
出汁巻き卵
葉っぱチョリソー
ベビー帆立と若芽の含め煮
ほうれん草と人参のナムル
ブロ友さんが、かえでか?もみじか?という話題を載せていましたが、
今朝ふと庭を眺めると、我が家のは真紅で、葉の中心部あたりまで深い切れ込みがはいっていた。
植物分類学上は、かえで科かえで属の「かえで」しか存在しないみたいですけど、園芸上、切れ込みの数や色で区別しているみたいですね。
ということで、うちはもみじかなぁ⁈
以前、調べたような気もするのですが、それを忘れてしまい、また同じことを調べています。
こんな毎日です(^^;;
豆
#お弁当