• お気に入り
  • もぐもぐ!
  • リスナップ
  • 2018/08/23
  • 331

ほうじ茶ナッツ黒糖パン♡

レシピ
材料・調味料
強力粉
200g
黒糖
20g
3g
ほうじ茶パウダー
5g
1個
牛乳(卵と合わせて)
120ml
ドライイースト
3g
バター
15g
黒糖
30g
適量
ドリール用卵
適量
ミックスナッツ
適量
作り方
1
黒糖と水を火にかけとろみがつくまで煮詰めて黒蜜作る。冷めると固くなるので緩めに作る。
2
ホームベーカリーにセットして一次発酵までお任せ。バターは後から入れる。
3
ガス抜き丸めてベンチタイム15分。
4
麺棒で長方形に伸ばし黒蜜塗る。くるくる巻いてしっかり閉じる。スケッパーで8分割。
5
アルミカップに乗せてオーブン35度で二次発酵。57分でした。
6
ドリールしてナッツ乗せて180度オーブンで15分焼いたら出来上がり!
みんなの投稿 (1)
おはようございます(*^^*)
久々にパン焼きました!
ほうじ茶ナッツ黒糖パン♡
生地にほうじ茶パウダーと黒糖を混ぜ込んで黒蜜を塗ってクルクル〜ミックスナッツを飾って焼いてみました!黒糖の甘さとナッツの香ばしさが最高です(^^)v
ぜひ焼き立てをどうぞ♡

38度の熱で心配していた次男ですがなんとか熱は下がりました!ホッとしたのも束の間...夜11時に出掛けてしまいました⤵︎後は彼女ちゃんにお任せします(>_<) #休日に作りたいとっておきスイーツネタ