• お気に入り
  • もぐもぐ!
  • リスナップ
  • 2017/02/05
  • 297

蒸しパン(グリーンティ ラテ)

レシピ
材料・調味料
薄力粉
80g
BP
小さじ1
砂糖
大さじ3
ひとつまみ
グリーンティラテやミルクココアなど
大さじ2〜3(今回3)
砂糖の入っている粉末タイプのもの
豆乳
100cc
サラダ油
大さじ1
作り方
1
15cmぐらいのどんぶりなど(レンジOKな物)にラップを器からはみ出るようにひく
2
ボールに薄力粉 BP 砂糖 塩 グリーンティ ラテ(粉末)を入れて泡立て器でよく混ぜる
3
サラダ油を入れて豆乳を少しずついれて混ぜるホットケーキの生地より少し柔らかいぐらいにする
4
ラップをひいたどんぶりに生地を入れるレンジ600w3〜4分チン♪(我が家のレンジは3分でOK)途中何度か熱が均等にまわるように器を回したりする生地の表面がベタベタしてなければOK♪加熱し過ぎると真ん中が固くなったりパサパサになるので注意はみ出してるラップをもって取り出す
5
完成〜♡
みんなの投稿 (1)
この間失敗したレンジ蒸しパン
今回は成功しましたヽ(*´∀`)ノやったよー
HARUスマイルさんのレシピです(少しレシピ変えてます)

均等に熱が入るようにレンジの真ん中に置きました(いつもは端に置くわたし)
甘くておいしかった♪♪
こうゆうお茶系の蒸しパン大すき(*´o`*)~♡
次回はもう少しお砂糖控えめにしよ♪

ごちそうさまでした♡ #ワンボウルで出来るレシピネタ