SnapDish
2000万皿以上の料理とレシピが大集合。みんなの料理写真で、お料理がひらめく、楽しくなる
後から見たい料理写真やレシピは、で気軽にチェックでお気に入りリストに追加
ユーザーをフォローすると、フィードに新しい料理とレシピのアイディアがどんどん届く
弾丸娘弁当
鶏の旨煮と菜種卵(炒り卵)の親子丼
椎茸の煮物
インゲンの出汁醤油漬け
鶏の旨煮は、出汁、醤油、酒、砂糖、みりんなどで照り焼きよりも甘さ控えめの煮汁で煮たもの。
出来上がりの煮汁は、ご飯にかけるタレになる。
照り焼きみたいに絡めるというより、ヒタヒタより少ない位の量が欲しい。
ご飯の上に万遍なく、サッと鶏の煮汁をかけ、鶏の旨煮、菜種卵をふんわりと盛る。
菜種卵は、いつも通りの、かなり半熟に。
でも、ちゃんと火は入れている。
昨日は、お兄は台風で警報が出て、部活は休み。
弾丸娘も、大会後で部活は休み。
お父さんも出勤だったけど、お弁当は要らないとのことで、お弁当無しのゆっくりした日に。
たまに、急にOFF日がある。
何をしようか?
三人で簡単にお昼を食べて、それぞれ自由に。
結局、何も無い1日に。
子供達が小さい頃、今もそうだけど、お父さんの休みが、子供達とはうまく合わない。
何処か連れて行かなきゃと、普段の土日休み、夏休みなど、母は1人でピリピリした。
おチビ二人を連れて遊びに出かけるのは、母の仕事だった。
何であんなにピリピリして出かけたのか、振り返ると不思議。
今は、子供達は自分達の世界があって。
だんだん、親の手は要らなくなっていくな。
必要とされる間は、親業を頑張ろう。
さあ、明日もお弁当。
#丼もの #お出かけにピッタリ!お弁当ネタ大募集! #お弁当