• お気に入り
  • もぐもぐ!
  • リスナップ
手料理
  • 2016/12/05
  • 194

かのりちゃん 祝1100投稿 マクロビ人参蒸しパン

レシピ
材料・調味料
作り方
1
玄米粉とタイガーナッツフラワー、ベーキングパウダーをボウルに入れてよく混ぜ合わせる。タイガーナッツフラワーは、エジプト由来のショクヨウガヤツリの塊茎を乾燥させて粉末にしたもので、とっても栄養価のある食品として、注目を浴びている健康食品です。ほんのりナッツの香りがします。
2
別のボウルに人参をすりおろして、メープルシロップ、グレープシードオイル、豆乳を加えてよく混ぜ、1の粉をゴムベラで混ぜて、粉気が少なくなって来たら、ピスタチオを加える。
3
クッキングシートに2を12等分に丸めたものを並べ、オーブンのスチーム機能か、蒸気の上がった蒸し器で15分加熱して出来上がり。
4
きゅうりのスライスと人参のスライス、トマトの皮を使って花を作って飾ってみたけど、まだまだ修行不足でごめんなさい🙏
みんなの投稿 (1)
いつも体に優しい食材を使って、お嬢様達と仲良くデザート作りを楽しんでいらっしゃるかのりちゃん。
この度は1100投稿、本当におめでとうございます🎈

子育てに家事にととっても忙しく動き回っているのに、どこからそんな時間を捻出してるの?ってくらいにマメにお料理を作られていて、本当に尊敬するばかり。
そんなかのりちゃんのお祝いに、健康食品として、ジワジワ人気を博しているタイガーナッツフラワーを使ったマクロビな人参蒸しパンを作ってみました。
蒸しパンだけだと地味な印象だったので、きゅうりと人参、トマトの皮を使ってクルクル巻いて花を作って飾ってみたけれど…
無かった方が良かったかも、な出来でごめんなさいね🙇‍♀️

なかなかかのりちゃんみたいに可愛くてセンスのあるお料理は作れない私ですが、これからも私のお手本となるような、可愛くて素敵なお料理を紹介してくださいね(o^^o) #巻いて巻いて♪巻くとおいしいロール料理ネタ