• お気に入り
  • もぐもぐ!
  • リスナップ
手料理
  • 2016/10/21
  • 1,058

今夜はあったか🎵しぞ~かおでん?

レシピ
材料・調味料
1500㏄
出し昆布(10㎝くらい)
2~3枚
100㏄
醤油
大5
砂糖
大4
少々
お好みの具
適量
作り方
1
鍋に水・出し昆布を入れて30分~置く。大根は皮を剥き面取りし隠し包丁をし水から柔らかくなるまで茹でる(電子レンジ加熱でも可)油で揚げた練り物は熱湯で2~3分茹でてザルにあける。モツは長ネギの青い部分と一緒に熱湯で10分茹でザルにあけ汚れや脂肪をお湯を流しながら取り除く。
2
鍋を火にかけ沸騰直前に昆布を取り出し具を入れコトコト3時間くらい煮込む。※ウチは昆布を取り出さず、そのまま煮込んで食べちゃってます。※ずっと火にかけるより、30分火にかけたら火を止め暫く放置する。これを何回か繰り返すと味が染み込みやすい。
3
おでんにふりかけていただきます。
4
だし粉をかけるのは娘ははじめて。
5
最近はこちらのお出汁が透き通ったおでんが定番に。「コンビニのあの味再現🎵おでん」
みんなの投稿 (1)
全国的にも知られてきた静岡おでん。
真っ黒なお出汁でコトコト煮込んで、だし粉や青海苔をかけていただくのはご存じかと思います。
本場のものとは少し違うかもしれませんが…。
と言うのも、同じ県内でも本場の場所に行くより横浜や東京に行く方が近かったりもするんです😅
ある日、娘と話していたら
「静岡おでんは美味しくない。給食で出たけど不味かった。」
と言うんです。
「え゙~っ、今まで作ってたのは何だったの?」
本場の食べ方をしていなかったと言うのもありますが、だし粉をかけて食べる風習がなかったんです。
10年くらい前からですかねぇ、テレビで放送され始めたのは。

最近は、コンビニの味を再現したおでんが定番になってしまっているので、久し振りに作りました。
ウチのおでんの具で忘れちゃいけないのが、黒はんぺんとモツ。
この2つから良い出汁が出るんです。
いつもは、モツも下処理を済ませたらそのまま鍋に入れてしまうのですが、静岡おでんは串刺しにして売っているところもあるんですよねぇ。
そんなの面倒なので、せめてモツだけは串に刺してみました。
こんなことしたのは25年ぶり⁉

一口食べたら
「ん~美味しい」
って。

ご家庭によって具が違うと思いますのでお好みのものを使って頂いて構いません。
投稿は取り分けてあり1人分です。
大根・こんにゃく・結び白滝・ちくわ・黒はんぺん・モツ・茹で玉子・油で揚げた練り物2種類を使っています。
お出汁の色は黒いですが、しょっぱくありませんよ~。

先日からお知らせ通知が重複して届く不具合がありましたが、午前中にアップデートしたら不具合解消されました。
ご心配頂きました皆様、有難うございました。

14時過ぎに鳥取を震源地とする大きな地震があったと報道で知りました。
中国地方にお住まいの方々、ご無事でいらっしゃるでしょうか。
被害が大きくならないことを願っています。