• お気に入り
  • 6もぐもぐ!
  • 1リスナップ
手料理
  • 2016/02/26
  • 1,423

ラップで簡単ぱくぱく止まらん♪ひとくちキンパ♪

レシピ
材料・調味料
合挽又は牛ミンチ
100g
焼き肉のタレ
大さじ1~2
1個
少々
人参
1/2本
ほうれん草
1/2束
たくあん又はキムチ
適量
適量
ごま油
適量
ご飯
茶碗2~3杯
海苔
3~4枚
白ごま
適量
作り方
1
フライパンを火にかけミンチを炒め焼き肉のタレで味付けをする。
2
人参は縦に細切りにして耐熱皿に乗せラップをかけて600Wのレンジで2~3分チン♪柔らかくなったら塩とごま油少々で味付けする。ほうれん草は固めに塩ゆでして水分をしっかり切ったら長いまま塩とごま油少々で味付けをする。卵はひとつまみの塩で味付けをして卵焼きにする。たくあんは細長く切る。(キムチの場合は水分をしっかりきって刻んでおく。)
3
海苔は横に半分に切り、ラップの上に乗せ軽く塩をふる。ご飯を薄く乗せ(指にごま油を塗ってご飯を広げるといいですよ♪)、白ごまをふる。
4
ミンチ➡人参➡ほうれん草➡卵➡たくあんの順に乗せる。手前から思いきって巻く。
5
海苔が落ち着くまでしばらく置いたら、ラップごと好みの幅に切って出来上がり♪左のは同じように人参とほうれん草を雫形に巻いて花のように並べてみました♪
6
夕暮れギリギリで自然光では暗かったので、蛍光灯の下でも撮ってみました(^^;やっぱり暗い(汗)
7
同じ要領で普通サイズの太巻きタイプも(*´艸`)♪ラップ意外と巻きやすくておすすめですよ~♪
8
おやつにはこちらのハイブリッドなやつを(*^m^*) ムフッまた明日アップさせて頂きますね♪
みんなの投稿 (1)
こんばんは~♪

ブログに頂いたコメントが昨日いくつか削除されてしまったようで、嫌な気持ちにさせてしまってほんとにすみませんm(__)m
(認証前に読めたので気付きました。)

私が直接削除することはないんですが、アメーバさんのNGワード等にひっかかってしまうと削除されてしまうようです。

昨日頂いてた削除されてしまったコメント、そんなにスイーツばかり作ってて太りませんか?って事だったんですが、我が家は家族が7人と多く育ち盛りの子供が3人もいること。
さらに沢山作った時は職場(病院に鍼灸師として勤めています♪)に差し入れしたり、実家に持っ行ったりサッカーの差し入れに持って行ったりと食べてくれる方が沢山いるので自分の口にはそんなに沢山は入らないんです(^^;

もちろん甘いもの大好きなので食べたいものは食べるしご飯も3食しっかり食べてます♪
お酒も大好きです(*´艸`)キャ
太りにくい体質って訳でもないので、早朝散歩やサッカーもして身体を動かすように気を付けていますよ~♪

そうそう!この春は3男の卒園入園でスーツを着るので、さらに少し引き締めないと(^^;!

コメント削除されてしまってほんとにすみませんでしたm(__)m
他にも私が気づかない所で削除されてしまったコメントがあるようなら、メッセージの方で教えて下さると嬉しいです。
メッセージのお返事は出来ていない状況ですが頂いたメッセージは必ず読ませて頂いています。
勝手言って申し訳ありませんが、どうぞよろしくお願いいたしますm(__)m

ではでは今日の夕御飯~♪
ラップで簡単に出来ちゃうひとくちサイズの可愛いキンパです(#^.^#)♪
巻きすが無くても意外と綺麗に巻けるのでおすすめですよ~
肉も野菜もご飯も1度に食べられるし、彩りも綺麗なのでお弁当にもおすすめです。

今回はミンチと人参とほうれん草、卵にたくあんで作っていますが、キムチやカニカマなど好みの具材でぜひぜひ試してみて下さいね♪

もちろん普通サイズの太巻きタイプで作っても(〃)´艸`)オイシー♪
細巻きなら4~5本、太巻きなら2本の分量です。 #もうすぐひな祭り♪お祝いお料理ネタ
もぐもぐ! (6)
リスナップ (1)