• お気に入り
  • 2もぐもぐ!
  • リスナップ
手料理
  • 2016/10/08
  • 564

AKKOちゃん❤お誕生日おめでとう❤豆大福

レシピ
材料・調味料
白玉粉
100g
砂糖
50g
120cc
打ち粉用片栗粉
適量
黒豆
4~5粒×7
小さじ1/2
こし餡
20g×7(140g)
作り方
1
出町ふたばの豆餅の塩豆は紅い大豆がはいってるのかなぁ。そのしおかげんが絶妙で、中の甘いこし餡との相性も抜群なのです。何とかそのお味に近づけたく、見つけたのがこの、小分けパックの煮豆。、使い切りサイズで甘さ控えめなので、これ1パックを、小鍋に、汁ごと入れて、塩小さじ1/2と弱火で煮詰めます。汁気がだいたい跳んだら火から下ろして冷ましておきます。
2
白玉粉は固まりをサラサラにしておきます。☆の材料を耐熱容器に入れてレンジで500w2分、ゴムベラで混ぜてレンジ500w30秒様子見ながらチンして生地が膨らむ寸前で止めてね。水が分離して無ければOKですよ。
3
マダラにならならようにねって、熱いけど頑張って7等分にします。片栗粉を手に打ち粉して火傷しないように気をつけて丸めていきます。求肥の出来上がり
4
求肥30g、こし餡20g、黒豆5粒を7個分用意
5
求肥を手で伸ばして黒豆とこし餡を乗せ
6
手のひらの上で、破けないように求肥を伸ばしながら包み上げて、包み目を下にして完成です
7
出来上がり♪♪
8
基本の作り方は2016.5.29のいちご大福のレシピよりアレンジです
みんなの投稿 (1)
AKKOちゃん❤
お誕生日おめでと~🎊(๑>ᴗ<๑)❤
いつも素敵で、優しくって、お料理上手で家族思いのAKKOちゃん❤
とっても丁寧にレシピ教えてくれて、ホントに大好きな私のペコともさんです💕
AKKOちゃんのキッチンの中でも私が1番好きなのが、やっぱりAKKOちゃんのちんすこう💕
大絶賛です❣⃛❣⃛❣⃛大好評です❤
星みっつ✩✩✩⤴︎ ⤴︎
沖縄のお菓子のお礼に京都のもの~~( ˊᵕˋ*)
う~ん!?あんことか、豆とか1から自分でしてないけど^_^;、豆大福⤴︎ ⤴︎
私の職場の近くのお店が有名で、並ぶの嫌いな京都人もならぶ「ふたばの豆餅」っぽくしてみようと作ってみました。( ˙༥˙ )♡
うんうん♪♪もうちょい塩気欲しいかも?
まだまだ完成度は低いでした(/≧ω\)
AKKOちゃん、改めておめでとう⤴︎ ⤴︎💕
食べてくださいなっ💕
そして、素敵な一年一年を積み重ねてくださいね❤
ℋ੨ppყ ᙖ ౹̊ণ৳hძ੨ყ·*⋆ฺ࿐♡
もぐもぐ! (2)