• お気に入り
  • もぐもぐ!
  • リスナップ
手料理
  • 2014/10/25
  • 82

芋粥、再び。

みんなの投稿 (1)
成功〜♪
なので覚書。

米 1/2合強
里芋 適量(今回は2個)
鍋つゆの素キューブ 2個
(1個につき水180ccのもの)
水 900〜950cc

1)鍋つゆの素キューブは100ccのお湯であらかじめ溶かしておき、残りの水と洗って水気を切った米、乱切りし塩でぬめりをとり水洗いした里芋を入れる。
2)蓋をして沸騰したら中火弱で7分、弱火で15分、そのまま蒸らして出来上がり。
シャバシャバ水気が残っていても、蒸らしている間にいい感じに(^^)

土鍋でなくフッ素加工の鍋で作ったので、鍋によっては火加減と時間の調整が必要かも。