• お気に入り
  • もぐもぐ!
  • リスナップ
手料理
  • 2015/03/26
  • 287

母直伝の味♪ダブルホタテと竹の子の炊き込みご飯

レシピ
材料・調味料
お米
3合
ホタテ刺身用
3~4個
ホタテ缶詰
1缶
竹の子(今回は水煮)
適宜
うす揚げ
1/3枚
出汁(昆布とかつおの出汁+薄口醤油)
ホタテ缶汁と足して3合分
昆布茶
小さじ1
作り方
1
こんなかんじでスイッチオン♪
みんなの投稿 (1)
刺身用のホタテの貝柱をぶつ切りにして、さらにホタテ缶も入れる「ホタテダブル使い」な炊き込みご飯♪竹の子も入れてみた。
うちの母はとにかく大胆
外見はとってもちっちゃいのに、ざっくりしてて男前な性格です(^-^ゞ
あ、ちなみに私は母に似ず小心者で見た目は…わりとデカイです(^-^ゞ

生のホタテなんか炊飯器に放り込んだら勿体ないじゃん…と思うんだけど。「美味しかったらそれでいいじゃないの、ケチくさいわねえ」とか言われて、恐る恐るやってみた…美味しい。ま、当たり前っちゃ当たり前だな(*´∀`)

今年も元気な母の炊き込みご飯が食べられるかしら?
そして、母のレシピをなるべく沢山残して行こう♪次の誰かへ伝えるために…

……と言っても私娘いないんだったわ

…嫁…
…息子の未来の嫁に伝えるのか?((((;゜Д゜))) ガクガクガク

そんなオチの300投稿目(^-^ゞ
これからもよしなに( v^-゜)♪ #ごはん・丼ぶり