SnapDish
2000万皿以上の料理とレシピが大集合。みんなの料理写真で、お料理がひらめく、楽しくなる
後から見たい料理写真やレシピは、で気軽にチェックでお気に入りリストに追加
ユーザーをフォローすると、フィードに新しい料理とレシピのアイディアがどんどん届く
昨日は、寒かったですね。
今朝の、散歩も早歩きなので、身体は暑くなるんだけど、手が冷たくて、、
でも、サンバイザーを帽子に変えたら、頭から熱がにげないので、暑くて、途中で脱ぎました。
出るときに寒いのでつい、厚着に。
調整が難しいです。
さて、今日は午後から近隣3町内の老人会の、クリスマス会に、 ♪ 演奏に行きます。
いつも町内の会合してる所なので、楽です。
夫が夕方から出かけるので早目の晩ごはん作らなきゃ
なのです。近い所でよかった〜。
明日、お米を買いに大垣まで行きます。
初霜というブランドで、収穫が遅いお米です。
夫の元同僚が、手間暇かけて減農薬で育てているお米を玄米で1年分買います。
といっても、我が家は、30kg一袋で、余ってしまいますが。
途中、宮崎の日本一早く出来るミルキーウエイというお米を友人が送ってくれるのと、
10月には私の元同僚が岩手からコシヒカリを送ってくれるのです。
精米すみの米なので、くると、そちらを優先するので、去年買ったお米が15kgくらい残っています。
そのお米も娘の家に。
上の孫が4月から中学生になるので、お弁当も。
たくさんお米がいりますよね。
明日は、娘に2俵、同居の舅に1俵、我が家に1俵
分けてもらいます。
息子の方は、嫁さんのおとうさんの実家が富山なので、毎年、送ってもらっています。
ありがたいよね。