• お気に入り
  • もぐもぐ!
  • リスナップ
手料理
  • 2015/06/22
  • 174

思い立ったからもう一品*父の日のツナマヨたい焼き

レシピ
作り方
1
使った型はコレ
みんなの投稿 (1)
父へスフレケーキを準備していましたが、当日の朝、なんか急に

『そうだ、たい焼き作ろう!』

って、思いまして。

で、作るのはいいんだけど、中に入れる『あんこ』があるわけもなく…。

ましてやカスタードを作るのも、面倒くさく…。

そんなとき、アイツがそこに居た。

  ☆ツナ缶☆

というわけで、ツナマヨたい焼き作りました~♪


φ(._.)メモメモ

【材料】ダイソー鯛焼き型
*HM…150g
*M卵…1個
*牛乳…100cc
*片栗粉…大1
*蜂蜜…大1
中の具…お好み(今回ツナマヨ)
サラダ油…塗り用
※ココア…小2(お好み)

【作り方】
①*をよく混ぜる
②型の内側に薄くサラダ油を塗る
③大さじ1強の生地を型に流し、表面を平らにする
④500Wのレンジで30秒加熱
 ※生なら更に10秒追加
⑤大さじ1の具を上に乗せ、平らにする
⑥大さじ2の生地で具を隠し、平らにする
⑦500Wのレンジで1分30秒加熱
 ※生なら更に10秒追加
⑧鯛焼きの蓋でぎゅーっと圧縮
⑨そのまま粗熱が取れるまで放置
⑩型から取り出したら完成
 ※お好みでトースターで焼き色を付ける #簡単・スピード #【え?!こんな料理も??】簡単!ホットケーキミックスを使った料理ネタ #おかし・デザート