SnapDish
2000万皿以上の料理とレシピが大集合。みんなの料理写真で、お料理がひらめく、楽しくなる
後から見たい料理写真やレシピは、で気軽にチェックでお気に入りリストに追加
ユーザーをフォローすると、フィードに新しい料理とレシピのアイディアがどんどん届く
のんびりの気持ちで焼くとやっぱりきれいに焼けるね(≧∇≦*)
気持ちを落ち着けて、ゆったり気分で焼かなきゃね~☆
まずはお昼用に焼いたほうから♪
なんだか自分のためだけのパンって久々に焼いた気がします(*´Д`*)
※赤サフ使用
粉:タイプER
・準強力粉 125㌘
・砂糖 3㌘
・塩 3㌘
・ドライイースト 2㌘
・オリーブ油 8㌘
・水 75㌘
(黒オリーブ3~4個、フライドオニオン大さじ1、仕上げ用オリーブ油適量、粗塩少々)
パン生地はホームベーカリーでこねました。
こね終わりの生地を2分割して、片方の生地にフライドオニオンを加え混ぜ込む。
それぞれの生地を丸めてボウルにいれ1次発酵(常温45~50分)
生地を一度丸め直しベンチ10分。
麺棒で薄くのばしクッキングシートを敷いた天板に乗せ、生地の表面にオリーブ油を塗る。
二次発酵(常温20分)
ホイロ後の生地に指で穴をあけ、プレーン生地の方に半分に切った黒オリーブを埋める。
表面に粗塩をふり、フライドオニオンの方にはパルメザンチーズをふって230℃に予熱したオーブンで10分焼成☆
スープと一緒に食べたら半分ずつしか食べれなかったわ(笑)
残りは晩御飯で食べようっと( ´艸`)
#定番 #パン・ピザ