• お気に入り
  • もぐもぐ!
  • リスナップ
手料理
  • 2017/01/02
  • 142

【爽やか柚子のシフォンケーキ】

レシピ
作り方
1
材料を揃えます・今回柚子果汁は25g※娘が苦手なので少な目です・好みで増やして下さいね
2
卵黄生地から作ります!①〜④の手順で▲お水は人肌程度に温めます
3
続いてメレンゲ立てますこちらも①〜④の順に
4
卵黄生地と合わせます!1.2回目は1/3量ずつハンドミキサー(弱)で合わせる
5
3回目はメレンゲのボウルに移し底からすくう様に〜優しく手早く合わせますゴムベラで軽く泡切りして焼き上げます
6
今回、より一層ソフトに仕上げる為160度32分で焼きました※(ガスオーブン使用)焼き上がり直後型のまま軽くショックを与えますお手持ちのオーブンに応じ調整して下さいね
7
逆さにして半日休ませました
8
しっとりふわふわ〜ソフトな焼き上がりです💕
9
爽やかな柚子の香りがとってもいい感じ(灬˘╰╯˘灬)♥。・゚
10
(o^^o)よければお試し下さいね!
みんなの投稿 (1)
こんばんは(o^^o)

沢山のメッセージありがとうございます❣️
改めて本年もよろしくお願いします!

パンの次は、〜新春!初焼きスイーツです〜

旦那っちの実家で
たくさん柚子をもらったので
爽やかな柚子のシフォンを焼きました❣️

( ॢꈍ૩ꈍ) ॢ柚子の香りが新春にぴったり☆彡

*♬しっとりふわふわに仕上がりました〜!

明日は私の実家にお年賀の挨拶に
このシフォンを持って行って来ます(*^◯^*)

【柚子のシフォンケーキ】17cm
a.卵黄 3個
a.グラニュー糖 20g
a.サラダ油 45g
a.お水+柚子果汁1個分 合わせて55g
a.柚子の皮 1個分(すりおろし又はみじん切り)
a.薄力粉 70g

b.卵白 4個分
b.粗塩 ひとつまみ
b.グラニュー糖 50g





シフォンケーキの工程を見直し
卵黄生地を先に立て メレンゲは冷蔵庫で待機させずに合わせる様にしました!

メレンゲの泡が沈まず 卵黄生地とも馴染み易く
ふわふわに焼き上がります❣️

卵黄生地は ハンドミキサーを使わなくても
ホイッパーで大丈夫ですょー!

ヽ(^◇^*)/ よければ是非1度 お試し下さいね♡