• お気に入り
  • もぐもぐ!
  • リスナップ
手料理
  • 2014/08/29
  • 145

5分で完成!究極の手抜き!びっくりおこわ♡

みんなの投稿 (1)
思い付きでやってみたら成功しちゃった♡

レトルトご飯と餅を使います(^m^ )
なのでもち米も要りませんw
レンジから出す時の火傷さえ気をつければ
小さなお子様でも作れちゃうかも♡

↓1人前の分量なので、お弁当にも最適↓
冷めてもモチモチのまんま(* ̄  ̄)b

✼••┈┈••レシピ••┈┈••✼

⚪︎ レトルトご飯 1パック
⚪︎ 餅 1/2個
⚪︎ 人参の千切り、きのこ類など適量
⚪︎ おこわに合いそうな缶詰1缶
今日は「いなばのとりごぼう」
⚪︎ 昆布の佃煮類など 大さじ1強
今日は「ふじっ子煮のごま昆布」

※ご飯のパックはチンせずそのまま使います※

餅はサイコロ切りに。
入れる野菜は適当に切る。
タッパーなどの耐熱容器に、材料を↑の材料の記載順き入れ、かるくラップを被せてレンジで4分!

取り出してよく混ぜたらあら不思議♪
モチモチッおこわの出来上がり(≧∇≦)!

味見をして何か足りないな?と感じる時は、
ほんのちょっとだけ麺つゆを混ぜてみてね♡

✧✧✧✧

色々な缶詰、佃煮、なめ茸などをプラスするなど。
アレンジが楽しいと思うよ(o(´∀`)o))

お弁当ももうすぐ始まるし
色々な缶詰や具材で冒険してみるぞぉv










#簡単・スピード #ごはん・丼ぶり