• お気に入り
  • もぐもぐ!
  • リスナップ
手料理
  • 2015/10/05
  • 164

9/27(日) 中秋の名月 みたらし団子

レシピ
材料・調味料
白玉粉
100g
80cc
*さとう
大さじ4
*醤油
小さじ4
*片栗粉
小さじ2
*
100cc
作り方
1
白玉粉100gに水80ccをボールに入れて捏ねる。
2
捏ねたら20等分に分け、丸めて白玉団子を20個作る。
3
白玉団子を熱湯の中に入れ浮かんできたら、更に2分間茹でる。茹で上がったら氷水に入れて粗熱をとる。
4
(みたらし団子のタレ)*の材料を全て小鍋に入れて、混ぜながら細火で加熱する。タレが透明になるまでずっと混ぜてください。
5
白玉団子にタレをかけて出来上がり。
みんなの投稿 (1)
今日は中秋の名月

白玉粉でみたらし団子を作りました(*^^*)

ちょっと柔らかめで綺麗に重ならなかったけど
味は最高でしたよ♪ #粉もの