SnapDish
2000万皿以上の料理とレシピが大集合。みんなの料理写真で、お料理がひらめく、楽しくなる
後から見たい料理写真やレシピは、で気軽にチェックでお気に入りリストに追加
ユーザーをフォローすると、フィードに新しい料理とレシピのアイディアがどんどん届く
バナナカスタードクリームは6/6の「レンジで全卵カスタードクリーム」をアレンジ♪
スポンジは10/3の「BP無し‼時短‼ふんわりしっとり☆レンジでスポンジケーキ」をアレンジ♪6個分出来ました(^^)
【バナナカスタードクリーム】
●材料
薄力粉 大さじ1
砂糖 大さじ3
卵 1個
牛乳 200cc
バナナ 1本
バニラエッセンス 少々
●作り方
①ボウルに薄力粉と砂糖を入れ泡立て器でよく混ぜる
②①に牛乳を入れてよく混ぜ、卵も入れよく混ぜる。バナナをジップロックに入れモミモミしたものも入れ混ぜる
③ボウルにふんわりラップし600wのレンジで2分。一度レンジから出してよく混ぜたらさらに2分レンジにかける→をあと2回
④よく混ざったらバニラエッセンスを入れる→冷蔵庫で冷やしておく
【スポンジ】
●材料
卵 3個
砂糖 100g
薄力粉 100g
ココア 大さじ1
●作り方
①ボウルに卵を入れハンドミキサーで軽くほぐしてから砂糖を加えボウルごと湯煎に(60度)かける。40度くらいになったらボウルを湯煎からおろす
③白っぽくもったりリボン状になるまでハンドミキサーでしっかり泡立てる
④振るった薄力粉を2.3回に分けて入れる。(生地を半分に分け1つはココアを混ぜる)ボウルを回しながらヘラで「の」の字を書くように大きくさっくりと
⑤ラップを広げレードル2杯分の生地を流しレンジ800W1分くらい加熱→ラップごと冷ます(ヒョウ柄はココア生地を絞り袋から出し30秒加熱後プレーン生地を重ねて1分加熱)
↓
バナナカスタードクリームを挟んでそのままラップでくるんで冷蔵庫で冷やして出来上がり
#簡単・スピード #ハロウィンの季節到来♪作って!食べて!盛り上がろう♪ハロウィンネタ #おかし・デザート