SnapDish
2000万皿以上の料理とレシピが大集合。みんなの料理写真で、お料理がひらめく、楽しくなる
後から見たい料理写真やレシピは、で気軽にチェックでお気に入りリストに追加
ユーザーをフォローすると、フィードに新しい料理とレシピのアイディアがどんどん届く
金欠の今月はおやつは買うより作る方が安い‼︎と思い毎日何かを作ってる。
今日も実家の母が美容院に行くので、こちらに来るというので、kaoriさんの簡単パウンドケーキをアレンジして作りました。
本当に簡単に出来てアレンジも効きそうで、ステキなレシピです。
kaoriさんありがとうございます(^^)
〜抹茶小豆パウンドケーキ〜
*卵 2個
*オイル 40cc
*砂糖 50g(小豆を入れるので控えました)
○薄力粉 100g
○BP 小1
○抹茶 大1
缶詰め小豆 お好みの量
*の材料全てを湯せんにかけてハンドミキサーで混ぜる。
ふるった○を混ぜて粉っぽさがなくなったら、型に半量流しいれる。
缶詰めの小豆を生地の上に載せて、残りの生地をその上に流しいれる。
型をトントンして空気を抜いたら、180°cで30分焼いて出来上がりです。
切ってみたらあんこが下に沈んでしまいました(~_~;)
焼いてる途中で、トップがキレイに割れるようにナイフでキレ目を入れるといいです。
#おかし・デザート