SnapDish
2000万皿以上の料理とレシピが大集合。みんなの料理写真で、お料理がひらめく、楽しくなる
後から見たい料理写真やレシピは、で気軽にチェックでお気に入りリストに追加
ユーザーをフォローすると、フィードに新しい料理とレシピのアイディアがどんどん届く
家計簿をつけたりアルバムの整理をしたり片付けをしたりと、家の中でゴソゴソやっていましたf(^^;
冷蔵庫の中にあまり食材が残っていないので、ある物でパパッと4品♪
○茄子の照り焼きは、多めの油で茄子を揚げ焼きにしたら醤油大さじ2.5みりん大さじ2砂糖大さじ1.5を混ぜ合わせたものを絡めたら出来上がり♪
○ピーマンのかわりおかか和えは、ピーマンを胡麻油で炒めたら火を止めて鰹節を絡め、ポン酢大さじ1を絡めたら出来上がり♪
○主役級の人参のきんぴらは、人参の皮をむいて長さ5cmほどに切ったら拍子切りにして耐熱容器に入れる。
砂糖大さじ1→醤油大さじ1→胡麻油小さじ1→輪切り唐辛子を順に加えて混ぜ合わせたら500Wレンジで2分30秒~3分ほどチンして出来上がり♪
人参の太さやレンジなどにより加熱時間は変わってくるので、最初は様子を見ながらチンして下さいね(*´∀`)♪
○ポパイオムレツは、ほうれん草を炒めて塩コショウしたら卵を割り入れて混ぜながらほうれん草と絡める。
カップの底にケチャップをしいてオムレツを入れたら出来上がり♪
#簡単・スピード #お弁当