• お気に入り
  • 82もぐもぐ!
  • 8リスナップ
手料理
  • 2019/01/13
  • 971

まゆ玉✨知ってる人〜(*・ω・)ノ

みんなの投稿 (23)
深夜に投稿〜🤫
今夜は、どんど焼き(こちらは三九郎"さんくろう"と言います)
朝からお正月の飾りを集め、三九郎を行う場所に木で骨組みを作った所に、杉の葉や松の葉、お正月の飾り、だるま、書き初めなどを飾って行きます。
子ども達は、まゆ玉(米粉のお団子)を作ったら柳の枝に刺し、三九郎で焼いて食べます。
最近は、マシュマロはもちろん、ウインナーを焼く人、スルメを炙る人もいます🤣
帰宅後は、とてもスモーキー💦
お風呂に直行!服も洗濯機直行!ですε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘

#どんど焼き #三九郎 #まゆ玉
めるたん、お邪魔しちゃいました。
たぶん焚き火をしているところに枝にさしたお餅を焼くから
焚き火の煙りで全身スモーキーなんだと思うよ♪

焚き火暖かいね
みるくここあ から ミッチ☆ママ
おはようございます。
どんど焼きは1度したことあります。繭玉って言ったかどうかは覚えてませんが。 お餅を枝にポチポチとつけて

懐かしいです😃 焼き芋もしたいわ
name_undef から みるくここあ
゚+。:.゚おぉ(*゚O゚ *)ぉぉ゚.:。+゚
みるたーん♡♡
おはよう〜☀🍃🎵🎶
そっかー!なるへそー!
めちゃ美味しそうで
寒い冬の空の下で皆で焚き火囲って
楽しそうだね😊💖💕
メルボルンは夏かぁ

焚き火って、風流😃
みんなでワイワイ楽しそうだよね
めるぼちゃん✨
おはようございます😊

そうなの‼️
みるくここあさんが説明してくださったとおり‼️(*≧∀≦*)
お正月飾りとかで組み立てた物を燃やして、その人でまゆ玉を焼いて食べ、無病息災を願う行事なんです😊
再びめるぼちゃん✨

寒い空の下、火にあたりながらまゆ玉焼いて、私はワイン🍷を頂きました🤣
おじ様方は日本酒(笑)
ミッチ☆ママ から みるくここあ
みるくここあさん✨
おはようございます😊

夜中眠い中投稿したら、肝心な焼くところ飛ばしていました💦
説明ありがとうございます(^人^)💕
似たような事したことあるんですね‼️
焼き芋良いですね〜‼️
来年やってみよう😊
は〜い🙋‍♀️

この前 長野の帰りにスーパーで見つけて買いました😊

こちらでは棒の先にみかんを刺して焼きます🤣
未起さん😊
こんにちは✨

そうなんです!
今の季節は、スーパーやホームセンターで枝とまゆ玉が売られています😊
私の住む地区では、子ども会と地区の役員の方々がまゆ玉の素のお団子を作り、子ども達は、自分の好きな色に着色し、形成して枝に刺します。
が、今回下の娘がお団子に水を付けすぎたため、枝に刺す時に形が崩れ、手はベチョベチョ💦
せっかく♡型も作ったのに、残念なことになりました💦

焼きミカンも甘くなるから良いですね💕
ミッチちゃん😊💓

おはよう☀

😲どんど焼き‼ 知らなかった~✴

まゆ玉 🔴🔵😍可愛い~💓😃
スモーキー😅

帰宅したらすぐ♨ 😄
地方で色んなイベントあるんだねー

こちらは鬼夜(おによ)あるけど…
行ったことはなし。😅

火の粉が飛び散り ダウンに穴が開くて
友達から聞いた😆😹

まゆ玉 食べてみたい。😋💓
Yumiちゃん😊
おはよ〜ん✨

凄い勢いで組み立てた物が燃えるので、鬼夜と同じように、ダウンを着て行くと穴が空きます😅
このまゆ玉は幼稚園の娘のもので、ほとんど私が作り(笑)♡型とかもあったのに、枝に刺す時に形が崩れました😭娘が作る時に手に水をいっぱい付けていたから、水分が多くてベチャベチャになったみたい💦
時間も無くバタバタだったので、仕方なくこのまま焼いて食べたけど😅
わあ、懐かしいー!😆
小中学生の頃、ご近所のお正月飾りを集めて回って…夜のお楽しみはこれでしたよね😊
こんにちは。
まゆ玉?
ん〜確かお義母さん(新潟)でも
行われてたと聞いたことあります。

書き初めを持って行って燃して
空に高く燃え上がった方が字が
上手になるとか…🤔

でも まゆ玉は「お餅」って言って
た気がする。

その土地特有の習わしがあるんで
しょうね🤗

カラフルな まゆ玉
美味しそうですね〜😋🎶
ミッチ☆ママ から 砂雪
砂雪さん😊
こんにちは✨

子ども達は、外が暗い時間帯にお友達と会えるワクワクと行事のワクワクで、いつにも増して楽しそうでした😊
ミッチ☆ママ から バシュラン
しゅんばーばさん😊

大正解です‼️
書き初めを燃やし、空高く燃え上がったら字が上手になる…と言われています😊

三九郎の日は、朝からお正月飾りを集め、組み立てたら、午後はまゆ玉作りに参加し、夕方から燃やして、火が小さくなったらまゆ玉を焼き始め…とやるので、なんだかんだで丸一日三九郎デーです😅
みるここさん、懐かしいものを見せてもらいました。

最近は完成品を売ってますね。
家で餅つきしなくなってますからね。

うちの義父が元気な頃は、暮れに餅つきをすると、柳の木の枝に白餅をぐるぐる巻きつけて、さらにモナカの皮みたいなカラフルな繭玉を枝に付けていました。仕上げは宝船だの大黒様が持ってる小槌だの、小判だの、縁起の良いものを描いた絵(これもセットで売ってる)をぶら下げて出来上がり。
この飾りはお正月が過ぎてもしばらく飾ってあった気がします。

今宵はどんと祭。神社の境内で、お正月の飾りを燃やして無病息災を祈るお祭りです。仙台では有名な裸参りもあります。

所変わればですねー🤔
noe
へー知らないです〰😅
有名なんや〰💦💦
↑ ミッチ☆ママさんにコメントしたつもりが、お名前が違ってました。大変失礼いたしました😅

慌て者の私をお許しください🙏
ミッチ☆ママ から Yu Yu mama
Yu Yu mamaさん😊
もしや、お間違い⁇
まゆ玉投稿は、私ミッチ☆ママ なのでーす(*≧∀≦*)💕

でも、せっかくなのでコメントのお返事させてください😊

まゆ玉の完成品売っています!
売っているものは、どうやら甘いようなのですが、このまゆ玉は味無しなんです。
毎年、近くの児童館で子ども会の役員さん、児童館の先生が色付けする前段階までのまゆ玉を用意してくださり、子ども達が色付けして、好きな形に仕上げる。と言うのが恒例になっています😊
自分が子どもの頃に比べ、幅広い世代が交流する機会も少なくなった今の時代に、こういった行事があると、世代関係なく楽しめて良いな〜…と思いますね😊

義父さんが作られたぐるぐるお餅も素敵ですね😊

どんと祭✨と、どんど焼きは似ているのかな?
やはり、無病息災を祈るお祭りなので😊
Yu Yu mama から ミッチ☆ママ
ミッチ☆ママさん、お返事いただきありがとうございます😊

読めば読むほど面白いですねー!
餅を焼いて食べることが前提なんですね?楽しそう💕

こうして昔からの行事が子供たちに受け継がれていくんですね。子それに地域の大人も関わって、交流できるのは良いことだと思います。
今では、お正月のしきたりも風習も薄れて来ているので、とても大事なことだと思いました。

ミッチ☆ママさんやご家族が、今年も健康でありますように💖
楽しいどんど焼きを!
ミッチ☆ママ から noe
noeさん😊

たぶん、有名な方は"どんど焼き"かなぁ?
三九郎は、長野県の言い方なのかな?
ミッチ☆ママ から Yu Yu mama
Yu Yu mamaさん😊
ありがとうございます✨

食べるの前提です😆💕
最近はマシュマロも焼いたりしますが、今年は、ウインナーや焼き鳥、スルメを焼いているおじ様方がいて面白かったです🤣
そのうち、BBQになりそう(笑)

私も今の土地に引っ越して来て、もうすぐ5年ですが、ここに来て良かったと思います😊

Yu Yu mamaさんも、素敵な年になりますように✨
もぐもぐ! (82)
リスナップ (8)