https://cdn.snapdish.co/photo/dish/60a50796dc81fa0643d3b4a3/crop/640

フォルタン ガイア オーガニック 赤

生産地:フランス・ラングドック地方
ぶどう品種:グルナッシュ、メルロ、ムールヴェードル
チェリーのようなフレッシュな香りにブラックペッパーのようなスパイシーな香りも感じられます。果実味たっぷりで、適度な渋みが食欲をそそる、まろやかな赤ワインです。

フランスの品種名ワインのパイオニア「フォルタン」 フランス最大のワイン産地、南フランス・ラングドック地方。 世界約130か国以上に輸出する一大産地です。 地中海の恵まれた自然の中でワイン専用の最高級葡萄を栽培し、品種の個性を生かした、生き生きした味わいのワインを生み出し続けています。
  • 315
  • 16
  • 43
icon 大好きそら豆とエビでもうひと品✨ はんぺんでふわふわ焼き😍🎵 潰したはんぺんに←これ結構好きな作業‪w 適当に切ったエビ 湯掻いたそら豆と 片栗粉 塩コショウで混ぜ混ぜ🌀 お好みでナンプラー🇹🇭✨ 後はちょーっとだけ多めに引いた オリーブオイル🫒で焼くだけ🙌💕 塩コショウ多めやったら そのままでもうまうま😋 チリソースも合う😍❤️ 今日もお酒が美味しーい😆😆😆 #おつまみ #簡単料理 #簡単レシピ #はんぺん #はんぺんレシピ #そら豆 #フォルタンガイア #フォルタンガイアオーガニック
  • 256
  • 7
  • 42
icon 《昨日の投稿の続き😆》 前菜を先に作り上げた後、ダダさんのレシピで このパエリアを✨ドキドキしながら作りました💓💓 他には、骨付きもも肉ドラム部位のローストチキン、クリスマスカラーのピクルス。 写真、もう少し全体が上手く撮れてるはずだったのに、チキンが…💦いくらドラム部位とは言え、骨付き部分も写らず まるで焦げたジャガイモ⁉️みたいなチラ見えっぷり😅😅😅 さて気を取り直して、ダダさ〜ん📣 教えて頂いたパエリア、ついに(やっと)作りました。 ダダさんが丁寧にレシピを書いて下さったので凄く分かりやすかったです❣️ パエリアパンが無いので、大混雑ギュウギュウ詰めですけど😄、とても美味しく家族も大喜びでした。ありがとうございます💖 ダダさん お忙しそうなので、お時間ある時に見て頂けたら嬉しいです🙏✨ #パエリア #ローストチキン #ピクルス #クリスマス
  • 211
  • 5
  • 27
icon フォルタン ガイア オーガニック🍷の モニターに 当選しました✨✨ありがとうございます♬ かなり前に買い求めた「ワインのおかず」という本を参考にして 豚肉のリンゴ包み揚げ を作ってみました♬😊 その他 旬の白菜長芋入りトロトロミートソース煮込み 海老とアボカドのクロスティー二 リンゴの甘み、酸味と豚肉♬ 旬の白菜と、トマトソース♬ アボカド&エビマヨの 間違いない組み合わせ♬ スパイシーな♬フォルタンガイアオーガニック赤!! お料理と合う〜😆💗💗 フランス・ランドック地方✨✨ (’ω’)サイコウカヨォォォォォォォ👏🏻✨👏🏻✨👏🏻✨👏🏻✨👏🏻✨ サントリーワインインターナショナル様♬SnapDish様♬ オーガニック&ヴィーカンの美味しさに感激いたしました♬ 美味しくいただきました✨✨ ご馳走様でした✨✨🙇🙇‍♀️🙇‍♂️ ✩⋆*॰¨̮⋆。˚ 東北地方は、大雪にみまわれています❄☃ 7日まで年末年始休業なのですが、このままでは、とてもでありませんが☆8日から 仕事なんてできません!(-_-) 残り2日は、分厚い 雪の壁と戦ってきます〜☆(* ̄▽ ̄)ノ~~ 皆様✨✨ぼちぼち☆頑張りましょうネ♬(๑•̀ᄇ• ́)ﻭ✧
材料・調味料
豚ロース 薄切り
10枚
リンゴ(紅玉)
1個
砂糖
大さじ1
大さじ1
  • 202
  • 7
  • 28
icon なんと❣️私が すご〜く欲しかったフォルタンガイアオーガニックワインの赤&白が、クリスマス前に我が家に届きました〜😄✨ モニター当選✨嬉し過ぎます😆 本当にありがとうございます💖 もう飲むしかないでしょ❗️て事で 赤白どちらを開けようか迷ったけど、今日のメインのローストチキン&パエリアに合わせて赤🍷にしました。 軽くてフレッシュで まろやかで、なのに香りは ふくよかで しかもスパイシー❣️ 後を引く美味しさで、ついついグラスを重ねてしまいました😍 予想通り…いや予想を遥かに超える美味しさです💕👏👏 イヴのお料理 全体図の投稿は明日に続く(眠い…💤ので) #クリスマス #前菜 #フォルタンガイアオーガニック赤 #フォルタンガイア
  • 200
  • 8
  • 23
icon ✨ 一昨日届いた「フォルタン ガイア オーガニック 赤」 ラベルを読むと葡萄の品種はグルナッシュ、メルロー、ムールヴェードル。 軽くテイスティング。南仏らしい赤やな。よし!分かった。 この赤に合わせて料理を二品作りました。 第一弾は無難にジビエ。『猪の焼肉、野菜のポン酢炒めを添えて』でございます。 フライパンでキャベツとピーマン(赤・緑)を塩、ポン酢で炒めてお皿に盛ります。 別のフライパンでワインを煮切り、それに焼肉のたれを加えてソースを作ります。 1ミリ程度に薄くスライスした猪肉を太白で炒め、焼肉のたれで作ったソースを絡め、野菜のポン酢炒めに乗せて完成です。 作り方で分かったと思うけど、洋食のように見えて、これは和食です。 僕は、今回頂いた南仏の赤と白を和食に合わせてみようと思います。 今回の料理は、野菜をポン酢で炒めることと、肉のタレに煮切ったワインを加えることで、料理をワインに近づけてみました。 和食をワインで楽しむ時の技のひとつですね。 白では違うアプローチを考えていますが、赤は二品ともこれでいきます。 家内や娘の評価も上々、ワインも料理も美味しく頂くことが出来ました。 スナップディッシュ様、サントリー様、ありがとうございました。引き続き楽しませて頂きたいと思いますので、お付き合いのほどよろしくお願い申し上げます。 ちなみに、わたくし、ただいま禁酒中。(じゃあ、なぜ申し込んだ!😅) 代わりに家内と娘が楽しんでおりますのでご安心下さいませ。 白ではちょっと変わったマリアージュを考えています。乞うご期待でございます。 さて、引き続きアップしたいとこだけど、実は明日は魚釣り。早よ寝んとあかん、3時起きや!こんなことしてる場合じゃなかった。 それでは皆様、おやすみなさいませ。 あ、釣果にも乞うご期待!(●´ω`●)
  • 196
  • 3
  • 23
icon 帰宅したら すぐに何か作らないと💦💦 スーパーで見つけた、焼いてタレを絡めるだけのトンテキ🐷 火の通りやすいグローブカットで更に時短👍✨ 付け合わせの人参はスライサーでシャシャッと生のまま。玉ねぎは豚肉を焼く時に一緒に放り込むだけ。 ハイ❗️もう出来たよ〜💕📣
  • 190
  • 11
  • 15
icon ✨ こなさん、みんばんは~! いうこそ、よらっしゃいました~!😆 😆、、、😆、、、😅、、、😓💦 さて、気を取り直して、、、 ワイン🍷に合う和食シリーズ第二弾でございます。 今回はご飯ものです。そ、牛丼! ま、ワインに合わせるということで牛肉じゃなく猪肉使ったので、正確には猪丼!ジビエ丼でございます。😅 ワインというとパスタやパン!という発想自体オイラは持ち合わせていない。オイラの料理に国境も常識もない。あるのは美味いか不味いかだけだ。 これな、はっきり言って美味いぞ!んで、ワイン🍷にも合う。 こいつも第一弾と同じ考え方で作った料理です。 先ずは1ミリ程度に薄切りした猪肉を水と日本酒で一時間煮込みます。 繊維に沿って薄くスライスしたタマネギと味醂と砂糖と赤ワインを入れて30分煮込みます。 濃口醤油で味を整えて2、3分煮たら出来上がり。 トッピングは刻み生姜。美味しい美味しい猪肉のジビエ丼の完成です。 実際のところ、ブルゴーニュのピノやボルドーの偉大なやつでヤル気はないけどね、南仏のはこういう料理に合うんだよ。国産だと山葡萄系のやつとかもね。 味の構成要素から考えると、ワインに砂糖は合わない気もするが(ディケムなどのソーテルヌは別だよ、ありゃあ食後のデザート用だからね。甘いものには甘いもので相乗効果を狙うわけだ。)実際に合わせてみると悪くないよ。美味しいよ。 まあ、ソムリエさん達がどういうかは知らんが、オイラは美味いと思った。 素人にプロの常識は通用せん!舐めてもらっちゃ困る。😆 と、いうことで、赤ワイン編はこれにて終了。ワインも無くなったし、これ以上遊ぶと偉大なるフランス文化を馬鹿にすることになるからね、それは意に反する。こう見えてオイラは大のフランス贔屓だからね。前世フランス人らしいし。😘←誰が言った!誰が!ヽ( ̄д ̄;) さて、お次は白ワインだ!次回予告になるけど、お刺身に白ワインが合うということを証明します。ついでに日本酒が本当はお刺身に合わないことも証明しよう。 ふう。。。。 なんか、やりたい放題になってきたな。 ええんか、これで? ま、いいや、これがオレだ。😄
  • 155
  • 1
  • 20
icon snapdish 様よりモニタープレゼントしていただいた サントリーワインインターナショナル『フォルタン ガイア オーガニック』赤に合わせて *ブルスケッタ *ビーフシチュー *ジェノベーゼパスタ 実は私赤ワインが少々苦手😓 家で飲む時はデキャンタージュしないと飲めなかったのですが こちらのワインはそのままでも味わいがまろやか😍 とっても飲みやすいオーガニックワインです🍷 #オーガニックワイン #赤ワイン #おうちバル
  • 130
  • 6
  • 21
icon 可愛いロマネスコにカレー粉でコロモをつけて天ぷらに(フリッター寄り) 以前食べてとっても美味しかったから、フォルタンガイアに合わせたくて🍷 生トマトでサクッと作るチャツネ風が濃厚甘くて🍅これはやっぱり赤ですね🍷 華やかな香りと後味にほろ苦さを感じる赤に(あくまでもワイン素人な個人の感想です)マイルドインド風な天ぷらが最高です🍷💕 コロモはSBの赤缶に愛する西荻マサラをブレンドしました 野菜を野菜で食べる風の風はコウケンテツさんのお料理です #天ぷらの日(7月23日) #野菜の日(8月31日) #野菜料理 #おつまみ #カレーの日(1月22日) #ロマネスコ #ワイン #フォルタンガイア
  • 131
  • 5
  • 18
icon 🐿 姉夫婦から長野県東御産の立派な胡桃を3ネットも❣️🐿 国産の胡桃は味が濃くて本当に美味しくやめられないとまらない🐿 ナッツフルーツ類はそのまま食べるのが一番好きなんだけど、無くなる前に地元レシピでくるみ和えを 胡桃味噌の香り甘味渋味には白じゃなくて赤かな‼︎🍷 #長野の料理 #くるみの日(9月30日) #おつまみ #ナッツの日(7月22日) #東御市 #雷電くるみの里 #小松菜の日(5月27日) #11月21日はゆり根の日 #ワイン#フォルタンガイア #野菜の日(8月31日) #野菜料理 #和食
  • 141
  • 1
  • 16
icon 人参を丸ごと一本 牛乳と豆乳クリームで、コトコト煮た人参がメインの料理です 。 丸ごと煮るので 人参の旨味と甘味が逃げません。そして煮る前に セージを入れたバターで炒めるのがおいしさのポイント! 人参嫌いの人でも おいしくいただけます。 ワインとの相性もバッチリで、野菜と合う『フォルタン ガイア オーガニック』の赤と合わせました。
材料・調味料
人参
1本(260g)
牛乳
300ml
豆乳クリーム
100ml
セージ
4g
バター
25g
  • 132
  • 3
  • 18
icon クリスマスケーキはブッシュドノエル🎄 いつもとは少し違うクリスマス 楽しく美味しく過ごしましょう♡ フォルタンガイアオーガニックワインのモニター当選しました。snapdish 様、サントリー様ありがとうございます🙌 大好きなワインを頂いてすごーく嬉しいです✨ 今日はブッシュドノエルと合わせてみます🎵 #ブッシュドノエル #クリスマスケーキ #フォルタンガイアオーガニック赤
  • 111
  • 3
  • 17
icon 今年は、リースサラダを沢山見かけたので、クリスマスパーティーに作りました。 ルッコラ・水菜・赤からし水菜・デトロイト・ロロロッサのベビーリーフにカラフルトマトにパプリカやアボカド。 トナカイと🎄クリスマスツリーも隠れてます。 ゆず味噌ドレッシングで美味しく頂きました。
材料・調味料
ゆず味噌ドレッシング
ゆず味噌
大さじ1
オリーブオイル
大さじ1~2
米酢
大さじ1