関連順 人気順 新着順
Snapdishの料理写真:7月25日お弁当
7月25日お弁当
高1女子 小6女子 お弁当 ササミスティック 卵焼き はんぺんチーズ ポテトサラ...
  • 65
  • 1
  • 保存
Snapdishの料理写真:今晩は、若鮎東寺煮、若鮎南蛮漬け、めかぶ和え おくら 枝豆、茄子と甘長ピーマン揚げ浸し風吸物、雑穀ご飯

今日は所用で京都に行ったついでに、ちらっと祇園祭へ。
帰りに小鮎に出会ったので、鮎尽くし(って2品ですが^^;)

ゆばを巻いた小鮎を煮浸し風に煮込んだ東寺煮は、出汁の旨味をたっぷり含んだゆユバと素焼きした小鮎が美
今晩は 若鮎東寺煮 若鮎南蛮漬け めかぶ和え おくら 枝...
続き 出汁の旨味をたっぷり含んだゆユバと素焼きした小鮎が美味 東寺はユバの別称 ...
  • 1,009
  • 27
  • 1
  • 保存
Snapdishの料理写真:夫のお弁当
夫のお弁当
烏賊とおくらのバター醤油炒め 豆苗お浸し 出し巻卵 ひじき豆 茄子味噌田楽 玄米...
  • 136
  • 24
  • 1
  • 1
  • 保存
Snapdishの料理写真:おべんとう
おべんとう
いんげんの豚肉巻き たまごやき なすのごまぽん酢炒め ささがきごぼうのきんぴら ...
  • 121
  • 20
  • 1
  • 保存
Snapdishの料理写真:おべんとう
おべんとう
鮭の西京焼き 揚げない鶏からあげ たまごやき いんげんのくたくた煮 おくらの出汁...
  • 237
  • 18
  • 1
  • 保存
Snapdishの料理写真:鶏肉の利休焼き弁当
鶏肉の利休焼き弁当
お弁当 鶏肉の利休焼き弁当 鶏肉の利休焼き 鶏胸肉は皮を除いてパットに入れ 酒 ...
  • 1,713
  • 69
  • 1
  • 5
  • 保存
Snapdishの料理写真:5月29日(月) JKお弁当 No.25
5月29日 月 JKお弁当 No 25
5月29日 月 女子高校生お弁当 鶏肉のパン粉焼き ほうれん草の胡麻和え 水菜の...
  • 338
  • 19
  • 1
  • 1
  • 保存
Snapdishの料理写真:今日のランチ♪
今日のランチ
崩し豆腐と茄子 ししとうの揚げ浸し丼 高野豆腐の磯辺焼き もやしのナムル おくら...
  • 377
  • 79
  • 7
  • 4
  • 保存
Snapdishの料理写真:2017/10/31お弁当〜♡
2017 10 31お弁当
高校生弁当535日目 2017 10 31 鰤の照り焼き 竹輪の磯辺揚げ だし巻...
  • 659
  • 63
  • 1
  • 9
  • 保存
Snapdishの料理写真:ホルモン焼きぃ₍₍ ◝(●˙꒳˙●)◜ ₎₎
ホルモン焼きぃ
ホルモン焼 しめじと筍の煮物 ホタテの殻付き味噌汁 おくらのお浸し ごはん
  • 308
  • 10
  • 1
  • 保存
Snapdishの料理写真:今日のお弁当
今日のお弁当
一口カツ 夏野菜の焼き浸し 茄子 ズッキーニ パプリカ おくら とうもろこし 自...
  • 21
  • 30
  • 1
  • 保存
Snapdishの料理写真:今日の作り置き
今日の作り置き
ポテトサラダ おくらと椎茸のネバネバ和え なすのお浸し ポテトサラダは 冷凍のマ...
  • 47
  • 1
  • 保存
Snapdishの料理写真:男子高校生のお弁当
男子高校生のお弁当
高校2年男子のお弁当 22 6 22 冷やしうどん 豚しゃぶ ゆで卵 おくらお浸...
  • 71
  • 13
  • 1
  • 保存
Snapdishの料理写真:今晩は、イサキの姿造り、おくらのお浸しおかか和え、琵琶湖づくし 小鮎 いさざ うろりの佃煮、さつま芋の甘煮、豆腐とわかめと茸の味噌汁、ご飯(うろり乗せ)

今日は彦根と長浜へ社員旅行。
昨日仕込んであったイサキや野菜と、お土産の琵琶湖づくしの佃煮も添えて晩御飯。

「イサキの旨味は皮に有り」なので塩焼きが美味しいのです
今晩は イサキの姿造り おくらのお浸しおかか和え 琵琶湖...
続き イサキの旨味は皮に有り なので塩焼きが美味しいのですが 今日は焼き霜造りで...
  • 9,340
  • 36
  • 1
  • 3
  • 保存