関連順 人気順 新着順
Snapdishの料理写真:塩おにぎり🍙と粕汁
塩おにぎり と粕汁
おはようございます 雨 冷え込むそうですね 酒屋さんから貰った酒粕で私の粕汁 大...
  • 1,733
  • 145
  • 11
  • 9
  • 保存
Snapdishの料理写真:さつまいもと鶏肉のオイスター炒め 今日の夕飯❁⃘*.゚
さつまいもと鶏肉のオイスター炒め 今日の夕飯
頂き物の紅はるかと鶏モモで作りました さつまいもの甘みと鶏肉とオイスターも良く合...
  • 1,125
  • 141
  • 1
  • 11
  • 保存
Snapdishの料理写真:おうちごはん / 瓦そば定食
おうちごはん 瓦そば定食
孫っち グローブを買ってもらって 旦那ちゃんと初野球 野球から帰って そのまま一...
  • 1,370
  • 54
  • 1
  • 保存
Snapdishの料理写真:我が家の定番、鮭の粕汁!家族みんなの好物で〜す(#^.^#)
我が家の定番 鮭の粕汁 家族みんなの好物で す
きょうのメインは 鮭の粕汁 寒くなると度々登場する 我が家のど定番 o お友達に...
  • 97
  • 1
  • 保存
Snapdishの料理写真:粕汁
粕汁
夕食タイム 今日の夕食は 粕汁 豚肉 大根 白菜 人参 こんにゃく ねぎ 豆腐 ...
  • 122
  • 1
  • 保存
Snapdishの料理写真:今晩は、鶏の春菜香味炊き 小松菜 三つ葉 茗荷、スナップエンドウ旨味ジュレ掛け、菜花と蕗のお浸し、富山産ホタルイカ 醤油漬け 芥子酢味噌、粕汁 大根 人参 牛蒡 豚肉 鮭 しめじ 舞茸 えのき ネギ、丹波の黒豆ご飯
今晩は 鶏の春菜香味炊き 小松菜 三つ葉 茗荷 スナップ...
明るい日差しに春を感じましたが夕方から少し冷えましたね 今晩は 冬と春の季節を合...
  • 338
  • 27
  • 1
  • 1
  • 保存
Snapdishの料理写真:今晩は、コノシロ塩焼き、春菊お浸し、人参とたらこの炒め煮、粕汁、ご飯

ニシン科のコノシロは酢ジメが一番ですが、脂があるので骨切りしてからの塩焼きも美味。
江戸前のものは酢で締めると小骨も触らず、脂の風味も増します。
武士社会だった関東ではしないそうですが、関西では生魚のコノシロを塩焼きで食べます。

4センチのシンコ
今晩は コノシロ塩焼き 春菊お浸し 人参とたらこの炒め煮...
続き 4センチのシンコ 10センチのコハダと高く 12センチのナカズミで安くなり...
  • 27,261
  • 14
  • 1
  • 保存
Snapdishの料理写真:(^^:)献立決まらずチグハグ‥
献立決まらずチグハグ
こんばんは 水曜日の夕飯です   メイン料理は ホルモンうどん それ以外 献立決...
  • 831
  • 60
  • 1
  • 1
  • 保存
Snapdishの料理写真:具だくさん 鮭の粕汁
具だくさん 鮭の粕汁
今日は凄く寒かったので具だくさんの鮭の粕汁にしました 昆布とほんだしでだしをとり...
  • 2,717
  • 192
  • 18
  • 24
  • 保存
Snapdishの料理写真:粕汁。具沢山で身体ぽかぽか♨️
粕汁 具沢山で身体ぽかぽか
鮭 大根 大根の葉 人参 しめじ お揚げ 粕汁は汁物っていうより 食べ応えあるお...
  • 548
  • 24
  • 8
  • 1
  • 保存
Snapdishの料理写真:湯気で霞む霞む。熱々であったまろ❤️
湯気で霞む霞む 熱々であったまろ
粕汁かな 豚汁かな 里芋 人参 牛蒡 蓮根 蒟蒻 薄揚げ かぶらの葉 豚こまのお...
  • 103
  • 63
  • 1
  • 3
  • 保存
Snapdishの料理写真:粕汁☆焼きいなり
粕汁 焼きいなり
粕汁 今日は去年の1月に亡くなった母の85歳の誕生日です 角田光代さんが 彼女の...
  • 69
  • 1
  • 保存
Snapdishの料理写真:今日の晩御飯
※おからパウダーピザ~照り焼きチキン
※粕汁
※酢キャベツ
※スパークリングワイン
今日の晩御飯 おからパウダーピザ 照り焼きチキン 粕汁 ...
パプリカをのせてクリスマスらしくカラフルにしてみました むね肉としめじの照り焼き...
  • 182
  • 15
  • 1
  • 保存
Snapdishの料理写真:241216お昼ごはん
mio
241216お昼ごはん
美吉野酒造の酒粕で粕汁 黒滝道の駅のお土産こんにゃく with和辛子 もち麦ご飯...
  • 28
  • 18
  • 1
  • 保存