関連順 人気順 新着順
Snapdishの料理写真:ライ麦バンズ&蓮根バーグ*てりたまバーガー♪
ライ麦バンズ 蓮根バーグ てりたまバーガー
合い挽き肉 れんこん 皮ごとすりおろし たまねぎ みじん切り 卵 パン粉 牛乳 ...
  • 107
  • 1
  • 1
  • 保存
Snapdishの料理写真:ポルペット
ポルペット
イタリアの家庭料理 肉団子のトマト煮 イタパセ無いバジルでいきます 種は合い挽き...
  • 223
  • 55
  • 1
  • 4
  • 保存
Snapdishの料理写真:Croquetas(コックレタス)
Croquetas コックレタス
フィリピンのコロッケ Croquetas コックレタス を作りました フィリピン...
  • 178
  • 22
  • 1
  • 保存
Snapdishの料理写真:*花シュウマイ*.
花シュウマイ
冷蔵庫にあったもので作ったシュウマイ ヘルシオにお任せ 15分蒸して出来上がりま...
  • 73
  • 1
  • 保存
Snapdishの料理写真:☆鶏むね肉野菜巻き
☆マーボー春雨
☆白和え
鶏むね肉野菜巻き マーボー春雨 白和え
塩糀パウダーをまぶした鶏むね肉でインゲン ニンジンを巻き 焼いて甘辛醤油を絡めま...
  • 90
  • 53
  • 2
  • 保存
Snapdishの料理写真:今日は餃子♪
今日は餃子
我が家のsimple餃子 肉汁じゅわわぁ んです 水餃子としてもオススメ 合い挽...
  • 42
  • 1
  • 保存
Snapdishの料理写真:絶品ハンバーグのミネストローネ煮込み♪
絶品ハンバーグのミネストローネ煮込み
余り物は何とか使う主義 笑 ローズさんのまねっこハンバーグです ハンバーグを昨日...
  • 80
  • 1
  • 1
  • 保存
Snapdishの料理写真:手作り感満載しいたけの肉詰め朝ごはん。

#本日の朝ごはん
◎しいたけの肉詰め夜ごはん
 玉ねぎ半分をみじん切りにし、600wで3分加熱し冷ます。パン粉1/2カップ、アーモンドミルク大さじ2、卵半分を合わせ馴染ませる。合い挽き肉300g、玉ねぎ、みじんぎりしたしいたけの軸、ナツメグ、塩胡椒少々を加えよく捏ね、小麦粉をまぶしたしいたけに詰める。
 両面を焼き、肉側を下にして、水100cc、オイスターソース:酒:みりん 2:1:1を入れ蓋をして蒸し焼きにする。蓋をとり、煮詰めて仕上げに白ごまをふりかけて完成。
◎カラフルマカロニサラダ
 茹でたマカロニ、塩揉みしたきゅうり、ハム、酢:マヨネーズ 1:5、塩胡椒とはちみつ少々を混ぜ合わせる。
◎豆腐と水菜のサラダ
 豆腐、白だし、おろし生姜、すりごま、はちみつ少々をよく混ぜ、水菜を和え、仕上げに白ごまをふりかける。
◎こんにゃく煮物
 だし汁100cc、酒:みりん:醤油:はちみつ 4:4:2:1を煮立たせ、下茹でしたこんにゃくを加える。落し蓋をし、中火で10分程煮る。蓋を外し、5分程度煮、醤油を回しかけ、強火で照りが出るまで転がしながら煮る。白ごまをふりかけて完成。
◎ミネストローネ
 オリーブオイルとニンニクで、さいの目切りした野菜を炒め、トマト缶1/2缶に対し、水400cc、ケチャップ大さじ0.5、コンソメ小さじ1.5、醤油小さじ0.5、はちみつ少々加え15分ほど煮る。塩胡椒で味をととのえ、パセリをトッピングし完成。
◎五分付き玄米
◎レタス、プチトマト
◎いちご
手作り感満載しいたけの肉詰め朝ごはん 本日の朝ごはん し...
 
  • 72
  • 10
  • 1
  • 保存
Snapdishの料理写真:野菜ジュースdё作る♪ボロネーゼ🍝
野菜ジュースd 作る ボロネーゼ
我が家のspecialボロネーゼ 笑 野菜ジュース トマトベース赤 は そのまま...
  • 192
  • 1
  • 保存
Snapdishの料理写真:*3色丼*
3色丼
タマゴ キュウリ 牛豚合い挽きのどんぶり お肉の味付けがわからず 塩コショウにガ...
  • 145
  • 5
  • 1
  • 保存
Snapdishの料理写真:牛スジと大葉の餃子💚
牛スジと大葉の餃子
牛スジ 合い挽き肉 シメジのみじん切り にら 白ネギ 生姜のみじん切り ニンニク...
レシピをチェック
  • 1,715
  • 37
  • 1
  • 2
  • 保存
Snapdishの料理写真:我が家のロールキャベツ♬ モヒート炭酸割で♪
我が家のロールキャベツ  モヒート炭酸割で
圧力鍋にキャベツ 大きい葉 を個数分入れます 水カップ3を入れ 蓋をして 強火 ...
  • 136
  • 1
  • 保存
Snapdishの料理写真:190523晩ごはん
mio
190523晩ごはん
レタスチャーハン 牛こまとか入ってるのが好きだけど ちょうどいい大きさのが冷凍庫...
  • 89
  • 9
  • 1
  • 保存
Snapdishの料理写真:令和3年8月5日(木) お弁当
令和3年8月5日 木 お弁当
2色丼 おくらの豚肉巻き ズッキーニのソテー モロヘイヤの塩昆布和え ほうれん草...
  • 349
  • 69
  • 1
  • 4
  • 保存