関連順 人気順 新着順
Snapdishの料理写真:スイスチャードのおにぎり🍙
スイスチャードのおにぎり
7 6 火 お早うございます ここ数日 ホーム画面アプリの SnapDishをC...
  • 948
  • 123
  • 20
  • 8
  • 保存
Snapdishの料理写真:ゆっこさんの料理 完熟紅南高の梅干し💖
ゆっこさんの料理 完熟紅南高の梅干し
今年も 6月から梅仕事に入り 無事に土用干しも終わり 梅干しの完成です 左の白梅...
レシピをチェック
  • 1,206
  • 48
  • 3
  • 9
  • 保存
Snapdishの料理写真:狸の宴シリーズ
今宵の宴
丑三つ時の宴

[先付]
オクラ

[お凌ぎ]
烏賊の寿司
※スーパー産(しかも半額品w)

[向付]
①びんちょう鮪の御刺身
※スーパーの特売品だ🐘
(あしらい/大葉/茗荷)

②鱧の落とし ※写真の物
(辛子酢味噌/狸製梅干し)

「びんちょう鮪の刺身に付いて」
今日の柵から切り出した、
艶やかに光ってる切り口と
造りの状態を写真で観て欲しいタヌ。
もうね、
変哲の無い、、びんちょう鮪さんが、
(しかもスーパーの)
斬り味と言い、口当たりと言い、
まるで高級魚の様でした‼️

※四時間掛けて(形状変更含む)
ピンピンに砥いた包丁で切った物だが…

青紙の刺身包丁?否。
同じく青紙か白紙の舟行?否。
狸所有の舟行は産廃品っす😭
ならば、
先日購入の狸名入りVG10の牛刀?否。
家に有るかもな怪しげな日本刀?
んな物、多分、、家にネーわ
( 言迷 火暴 )

で、ならばモノは…。
単なる某社ステンの三徳18cm‼️
しかも片刃仕様じゃ無くて両刃www

※っても軽く髭剃れるレベル砥ぎだwww
しかし刃の長持ちはムリ。
(ヾノ・∀・`)
「アイヤーソレ(頃し)とても高いアルヨ~、安く無いアルネー」(  `ハ´ )ノ
by.
大藪小説、[野獣死すべし]の映画化、
某ワンシーン風でw

やはり
魚の味は道具(包丁)の斬れに因って
全く変わりますね。

※一流の鮨屋さんは、
目利きやネタは無論良いが
基本の鮨飯に握り方、
当り(口当り:味付け)も当然。
更に魚の捌きと道具(包丁)の良さが
其の侭、味に直結していますよね。
ま、
値段もガッツリ直結してますがな(号泣)
。゚ヽ(゚`Д´゚)ノ゚。

[焼物]
青椒肉絲(四川版)
(宴中調理出来ぬので冷めるが完成済み)

[〆]
鶏と野菜の汁物(下拵え済み/予定)
※気分次第で餅を投下する鴨川w

皆様、
今日もより良い日で在ります様に
( ・∀・)っ🍻乾杯‼️
狸の宴シリーズ 今宵の宴 丑三つ時の宴 先付 オクラ お...
鱧の日 和食 お刺身 お造り 魚料理 青椒肉絲 中国料理 中華料理 いか イカ ...
  • 473
  • 54
  • 3
  • 3
  • 保存
Snapdishの料理写真:9/21 お弁当♪
9 21 お弁当
牛肉とピーマン イカ天 枝豆 たらこスパ ゆで卵 梅干し 間にこんぶのつくだ煮 ...
  • 49
  • 1
  • 保存
Snapdishの料理写真:寿司酢いらず! 梅ご飯の穴子ちらし
寿司酢いらず 梅ご飯の穴子ちらし
ご飯を炊く際に梅干しを入れ 炊き上がったらオリゴ糖シロップを入れるだけで簡単酢飯...
  • 107
  • 1
  • 1
  • 保存
Snapdishの料理写真:☆水菜と大根の梅肉和風サラダ☆
水菜と大根の梅肉和風サラダ
自家製の梅干しを使って さっぱり美味しい和風サラダを作りました 種を取り出した梅...
  • 765
  • 71
  • 3
  • 3
  • 保存
Snapdishの料理写真:今日の晩御飯/サーモンの液塩レモンとガーリックのソテーイタリアントマトとパプリカとパセリのソース(付け合わせはブロッコリーのスプラウト・カリフラワー・ヤングコーン・アスパラ)&アサリと三つ葉の白味噌汁&ほうれん草としらすのお浸し&ケンタッキーの炊き込みご飯&絹ごし厚揚げ自家製ニラ醤油がけ
今日の晩御飯 サーモンの液塩レモンとガーリックのソテーイ...
今日のメインはお魚にしましたぁ サーモンを液塩 レモン ニンニクに漬け込んでオリ...
  • 3,318
  • 176
  • 5
  • 4
  • 保存
Snapdishの料理写真:11/18月曜日☆夫に作った御弁当
11 18月曜日 夫に作った御弁当
ベジ添え白ご飯 梅干し 厚み有るベーコンで野菜巻き スティック枝豆 胡瓜の旨旨和...
  • 171
  • 16
  • 1
  • 保存
Snapdishの料理写真:さしす梅干し レシピ 横山 タカ子さん|【みんなのきょうの料理】おいしいレシピや献立を探そう
さしす梅干し レシピ 横山 タカ子さん みんなのきょうの...
きょうの料理で見てやってみたかったさしす梅干し 砂糖と塩と酢で漬けます 漬け汁も...
レシピをチェック
  • 1,088
  • 69
  • 5
  • 10
  • 保存
Snapdishの料理写真:梅干し
梅干し
梅干し第一弾が完成しました 保存瓶で一年寝かします 味がまろやかに 梅干し
  • 461
  • 51
  • 24
  • 4
  • 保存
Snapdishの料理写真:納豆蕎麦⭐️
納豆蕎麦
納豆 梅干し カニカマ 大葉 大根おろし 白ごま 最後にめんつゆを一回りかけたら...
  • 440
  • 21
  • 1
  • 保存
Snapdishの料理写真:よーじやおにぎり弁当
よーじやおにぎり弁当
2021 11 4 obento お弁当 そうだ京都へ行こう   まんまるよーじ...
  • 739
  • 106
  • 4
  • 13
  • 保存
Snapdishの料理写真:きのこ炊き込みご飯
きのこ炊き込みご飯
2024年5月15日 水曜日 おはようございます 朝食 きのこオンパレード えの...
  • 30
  • 17
  • 1
  • 1
  • 保存
Snapdishの料理写真:いけないおにぎり🍙
いけないおにぎり
6 4 火 虫歯予防デー こんにちは 今日は虫歯予防デーですね 私は3 月毎の歯...
  • 138
  • 72
  • 11
  • 6
  • 保存