関連順 人気順 新着順
Snapdishの料理写真:リメイクご飯!残り物でリゾット
リメイクご飯 残り物でリゾット
アクアパッツァを作った残りの具とスープでリゾットを作りました 鯛はバーナーで炙っ...
  • 66
  • 15
  • 1
  • 保存
Snapdishの料理写真:🐈⸒⸒⸒⸒つるのダンス🐈🐾さんの料理 半額寿司🍣これだけ全部で1560円(盛り付けは私なのでちょっと不細工😅)
つるのダンス さんの料理 半額寿司 これだけ全部で156...
何にも造りたくない時は地元の魚屋さんの握り寿司 夕方半額狙い 特上握り寿司 特上...
レシピをチェック
  • 109
  • 20
  • 1
  • 保存
Snapdishの料理写真:晩ご飯♪鯛のにんにくバター醤油ソテー
晩ご飯 鯛のにんにくバター醤油ソテー
鯛のにんにくバター醤油ソテー 北海道タコの炙り ミネストローネ やみつきキャベツ
  • 1,024
  • 109
  • 1
  • 6
  • 保存
Snapdishの料理写真:狸の宴シリーズ
今日の献立は和食

[先付]  生オクラ
[向付]  鯛のお造り
※天然物、明石鯛。
[炙物]  牛肉の炙り(中止)
     又は鰯のパン粉焼き(明日回し)
[汁物]  鰯団子の小鍋
[〆]   素麺
⭐揖保の糸手延べ素麺仕様
具は定番の物
ねぎ/生姜/茗荷/紫蘇/錦糸卵/煮椎茸/
薄揚げ/です。m(_ _)m
揖保の糸の手延べ素麺は、 
食感が最高ですね‼️

[酒の肴]←写真の物
ぐじら

全て無化学調味料、無添加、無コオロギ。

皆様の幸せに乾杯‼️(*´▽`)っ🍶🍻✨
狸の宴シリーズ 今日の献立は和食 先付   生オクラ 向...
 
  • 243
  • 105
  • 10
  • 8
  • 保存
Snapdishの料理写真:鯛めし
鯛めし
鯛の骨から出汁をとって 昆布締めした身の皮を炙ってご飯と一緒に炊きました 生姜の...
  • 459
  • 25
  • 1
  • 保存
Snapdishの料理写真:鯛の酒蒸し と 炙り
鯛の酒蒸し と 炙り
鯛の酒蒸し と 炙り 酒蒸しのお酒は吉乃川 美味しい 愛南の真鯛 吉乃川
  • 88
  • 49
  • 1
  • 3
  • 保存
Snapdishの料理写真:狸の宴シリーズ
昨夜の御料理

[先付]
めかぶ
[向付]
鯛と黄肌鮪のお造り
[炙物]
牛肉と牛蒡の炒め物
(酒/味醂/狸特製昆布漬込み醤油で味付け)
[〆]
カップうどん。
添加物入り〆で台無しや~🤣
狸の宴シリーズ 昨夜の御料理 先付 めかぶ 向付 鯛と黄...
牛肉と牛蒡炒めには一味唐辛子を効かせて頂きますた
  • 110
  • 111
  • 1
  • 13
  • 保存
Snapdishの料理写真:高3男子のお弁当
高3男子のお弁当
鯛の煮付けの炙り お豆とコーンのマリネ きんぴらごぼう ブロッコリー ミニトマト...
  • 72
  • 1
  • 保存
Snapdishの料理写真:鯛の昆布締めからの、炙り刺し&アラ焼き
鯛の昆布締めからの 炙り刺し アラ焼き
平日も男の手料理 来週までは月曜日がコロナウイルス対策に伴う帰休となりたすので ...
  • 1,725
  • 152
  • 5
  • 14
  • 保存
Snapdishの料理写真:真鯛の炙りのお造り
真鯛の炙りのお造り
素材の良さに頑張りたくなり鯛をバーナーで炙ってお造りにしてみました ぽん酢で頂き...
  • 240
  • 82
  • 3
  • 2
  • 保存
Snapdishの料理写真:狸の宴シリーズ
今日の献立は和食

[先付]  生オクラ
[向付]  鯛のお造り
※天然物、明石鯛。
[炙物]  牛肉の炙り(予定)
     又は鰯のパン粉焼き
[汁物]  鰯団子の小鍋

[〆]   素麺
揖保の糸手延べ素麺。

素晴らしい素麺には、
シンプルな仕様が活きます。

具は定番の物
ねぎ/生姜/茗荷/紫蘇/錦糸卵/煮椎茸/
薄揚げ/です。m(_ _)m
揖保の糸の手延べ素麺は、 
食感が最高ですね‼️

全て無化学調味料、無添加、無コオロギ。
各々具材は一つ一つ別途で作っています。
出汁は丁寧に引いた狸特製。

皆様の幸せに乾杯‼️(*´▽`)っ🍶🍻✨
狸の宴シリーズ 今日の献立は和食 先付   生オクラ 向...
 
  • 169
  • 94
  • 1
  • 5
  • 保存
Snapdishの料理写真:シニガン ナ バボイ🍖&干物炙りプレート🐟
シニガン ナ バボイ 干物炙りプレート
本日の家ご飯 金目鯛開き 鯖文化干 炙り フイリピン料理の豚スペアリブの酸味スー...
  • 665
  • 66
  • 1
  • 保存
Snapdishの料理写真:憶良のレシピ 鯛と明太子丼。最後はだし茶漬けまで楽しめます。
憶良のレシピ 鯛と明太子丼 最後はだし茶漬けまで楽しめま...
鯛と明太子の丼を炙ったりだし汁をかけたりと様々に味わいます 鯛  明太子  炙り...
レシピをチェック
  • 416
  • 16
  • 1
  • 保存
Snapdishの料理写真:香味鯛の納豆棒寿司
香味鯛の納豆棒寿司
鯛を使って 茨城新名物料理というテーマで作った鯛の納豆棒寿司 鯛は昆布 して旨味...
レシピをチェック
  • 886
  • 36
  • 1
  • 1
  • 保存