2015年06月27日
簡単なクセに超カワイイ♡ハート型のイチゴにもう釘付け!~いちごマンのつぶやき~
フルーツの飾り切りって難しいけど、ケーキに乗せるととっても可愛いんですよね♪
そこで、単にイチゴを切るような感覚で作れちゃう「ハート型のイチゴ」の作り方を紹介します!
ケーキやパンにデコレーションしたり、ムースやゼリー・ヨーグルトにトッピングしたりといろいろ使えます。
・・ところで、「いちごマン」をご存じですか?
You Tubeで動画が公開されて以来、ジワジワと支持を広げてきているイチゴ界のキャラクターです♡
そこで、単にイチゴを切るような感覚で作れちゃう「ハート型のイチゴ」の作り方を紹介します!
ケーキやパンにデコレーションしたり、ムースやゼリー・ヨーグルトにトッピングしたりといろいろ使えます。
・・ところで、「いちごマン」をご存じですか?
You Tubeで動画が公開されて以来、ジワジワと支持を広げてきているイチゴ界のキャラクターです♡
いちごマンのつぶやき
「ハート型のイチゴが簡単で可愛いって流行ってるらしいわよ。」「私たちより可愛いのかしら?」「ちょっと、見てみようじゃない。」「私にも、簡単に作れるかな・・??」
いちごマン(◍•ᴗ•◍)🍓
nakohana7587 YouTubeで見てから、ずーっと作りたかった、いちごマン❤️
マイメロバージョンも作ってみたけど、絵心がなさ過ぎて...
ケーキの飾り付けや、キャラ弁にぴったり(◍•ᴗ•◍)❤️
ポイント
特にありません。 ケーキのパーツや、キャラ弁にぴったり(◍•ᴗ•◍)❤️
材料
イチゴ りんご 塩水 チョコペン カラーシュガーハート など
特にありません。 ケーキのパーツや、キャラ弁にぴったり(◍•ᴗ•◍)❤️
材料
イチゴ りんご 塩水 チョコペン カラーシュガーハート など
「いちごマン」は海外からYou Tubeに投稿された"Strawberry Men" をアレンジしたものです。イチゴとリンゴを同一のくり抜き型でくり抜き、くり抜いたリンゴにチョコで顔を描き、ハートシュガーで鼻や口ばしをつけて顔に見立てています。あとはくり抜いたイチゴにリンゴをはめれば出来上がり♪さて、いちごマンたちが噂している「ハート型のイチゴ」とはどんなものなのでしょうか・・?
ヘタをくり抜くだけ!実用と見栄えを兼ね備えた芸術作品
【作り方】
①イチゴを縦に3等分にします。
②ヘタの部分をハート型になるように切り取ります。
たったこれだけ!ケーキやムースにトッピングすると激カワ♡
①イチゴを縦に3等分にします。
②ヘタの部分をハート型になるように切り取ります。
たったこれだけ!ケーキやムースにトッピングすると激カワ♡
真ん中の部分だけを集めて
スライスしたハートの切り口がとっても綺麗♪ミントの葉がアクセントになっています。
外側の真っ赤な部分を魅せる盛り付けに
なんだかとっても情熱的ですね!赤と白のコントラストにハートのカタチとは、しびれますっ。
両方ミックスしちゃっても♡
ブルーベリーと合わせると全体が引き締まりますね。こぼれ落ちたイチゴのデコレーションもセンスを感じさせます♪
いちごマンも、納得!
続・イチゴちゃん♪
osawarin *イチゴちゃんの作り方*
くり抜き棒(?)でくり抜いて裏返しに刺し込み、ハートのカラーシュガーでくちばしを付け、少量の水で溶いたココアで目や前髪を付けて完成☆⌒d(๑´∀`๑)
上にヘタを乗せてカッパver.にしたり、ハートのカラーシュガーを頭に刺してリボンver.にしたりアレンジ出来ますね♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪
ポイント
顔は軽く水気を拭き取ると目がにじまず可愛くなります。
材料
イチゴ ハートのカラーシュガー ココアとかチョコレートとか など
顔は軽く水気を拭き取ると目がにじまず可愛くなります。
材料
イチゴ ハートのカラーシュガー ココアとかチョコレートとか など
「可愛かったわね」「簡単だったわね」「ねぇ、今年のクリスマスはみんなハート型イチゴを乗っけちゃうんじゃないかしら?」「でも、10人に1人くらいは『いちごマン』のケーキを作ってくれるかもよ」・・いちごマンたちのつぶやきは、まだまだ続きそう・・
デザートに関連するレシピ・料理投稿
奥薗壽子さんレシピのもちもちミートボール入り和歌山名物弁当なんだな…🐼
Kusukus 今日は先日延期になった娘の遠足の予備日です🌼
真っ晴れで良かった良かった☀
昨夜のオカズに奥薗壽子さんレシピのもちもちミートボールを作ったので、お弁当にも入れました🍴
すりおろしたじゃがいもを入れるのがポイントで、ふっくらもっちり食感に仕上がって冷めても美味しいですよ💓
お弁当の方は、娘👩・パンダ🐼・みかん🍊・梅干し🔴おにぎりを入れて、和歌山名物弁当のつもりです(笑)🍱
暑くなってきたので、今回はみかん寒天ゼリーをデザートに☺
楽しんでおいで~🎵
ポイント
家庭料理研究家の奥薗壽子さんのレシピです。インターネットサイトの方には掲載されていない様なので、記載させていただきました🙇
材料
豚ひき肉 じゃがいも 玉ねぎ 塩 ☆ケチャップ ☆ウスターソース ☆酒 ピザ用チーズ オリーブ油 など
家庭料理研究家の奥薗壽子さんのレシピです。インターネットサイトの方には掲載されていない様なので、記載させていただきました🙇
材料
豚ひき肉 じゃがいも 玉ねぎ 塩 ☆ケチャップ ☆ウスターソース ☆酒 ピザ用チーズ オリーブ油 など
シェリー・トライフル🍒
tewkesbakery イギリスのお家でよく食べるデザート✨トライフル。カステラがまだあったから、今度はカスタード版にしました。 イギリス人でも作れるくらい簡単です 笑 クリームをかけてしまうので、具は少なくて平気、ほぼ市販でいい、先に作って冷やしておけば出す頃には食べごろという作る人に優しいメニュー。カスタードが全てを包み込んで優しい味です。
大人数なら大きい器にドーンと盛って取り分けても楽しいです。イギリスのドラマ「ダウントンアビー」でも良くこういうのを取り分けて食べてますよ(*^^*)
材料
スポンジ/カステラ 果物(缶詰でも) シェリー酒 ヨーグルト カスタードクリーム など
スポンジ/カステラ 果物(缶詰でも) シェリー酒 ヨーグルト カスタードクリーム など
牛乳寒天の黒蜜がけ
fb8528752221601 簡単で美味しい!ほっこりデザート。きな粉をかけても◎
ポイント
寒天は箱に記載の分量より少し牛乳が多めのほうが口当たりがほろほろで美味しい。「昨日何食べた?」という漫画の再現レシピです。美味しくて簡単なレシピがたくさん載っていて大好きな漫画です!
材料
牛乳 粉末寒天 砂糖 黒糖 水 はちみつ など
寒天は箱に記載の分量より少し牛乳が多めのほうが口当たりがほろほろで美味しい。「昨日何食べた?」という漫画の再現レシピです。美味しくて簡単なレシピがたくさん載っていて大好きな漫画です!
材料
牛乳 粉末寒天 砂糖 黒糖 水 はちみつ など
フローズンフルーチェ~ヨーグルト入りムース仕立て〜🌸
harinezumi531 本日はデザートもありますよ〜♪
フルーチェ好きの皆さん、お待たせしました😊
フルーチェアレンジの簡単スイーツです♪😁
これは夏場のお弁当のデザートによく作っていたものです。
小さなタッパに入れて凍らせて、お弁当箱の上に乗せておけば保冷剤の代わりになります😊
お昼頃には丁度食べ頃に😘
ポイント
冷凍庫で1〜2時間ぐらいが食べ頃♪ ふわふわシャリシャリで美味しいですよ 一晩凍らせるとカチカチになるので少し溶かしてから食べましょう もちろん、ふつうに冷蔵庫で冷やしても美味しいですよ❤ ヨーグルトは、ダノンやビオなどの4個セットになっているやつが丁度70gです。今回はオハヨーのたっぷりいちごヨーグルトを使いました♪美味しいです
材料
イチゴ味のフルーチェ 牛乳 生クリーム プレーンorイチゴのヨーグルト など
冷凍庫で1〜2時間ぐらいが食べ頃♪ ふわふわシャリシャリで美味しいですよ 一晩凍らせるとカチカチになるので少し溶かしてから食べましょう もちろん、ふつうに冷蔵庫で冷やしても美味しいですよ❤ ヨーグルトは、ダノンやビオなどの4個セットになっているやつが丁度70gです。今回はオハヨーのたっぷりいちごヨーグルトを使いました♪美味しいです
材料
イチゴ味のフルーチェ 牛乳 生クリーム プレーンorイチゴのヨーグルト など
🌸紫陽花なミルク寒天🌸
kingcat 季節的に一ヶ月早い🏃💨まぁ、良いじゃないですか( ̄▽ ̄)🌸
明日の朝にはミカンの缶詰を乗っけてフルーツ寒天にぃ\(//∇//)🍊
早く食べたい( ̄^ ̄)ゞ🍴✨
ポイント
暑くなってきたし、つるんと爽やかなデザートが食べたくなったので✋ ってか、ゴールデンウイークだというのに、急に寒いんですが(^_^;)💦 ムッチリしたゼラチンのゼリーも好きだけど、素朴なミルク寒天も子供の時から好きだぁ(#^ω^#)🌸 デコは寒天ゼリーを切って並べて透明な寒天を流して作りましたが( ̄^ ̄)ゞ💦完全なるやっつけ仕事です😰
材料
牛乳 水 粉寒天(ノーマルな固さ) 砂糖 お好きなフルーツ など
暑くなってきたし、つるんと爽やかなデザートが食べたくなったので✋ ってか、ゴールデンウイークだというのに、急に寒いんですが(^_^;)💦 ムッチリしたゼラチンのゼリーも好きだけど、素朴なミルク寒天も子供の時から好きだぁ(#^ω^#)🌸 デコは寒天ゼリーを切って並べて透明な寒天を流して作りましたが( ̄^ ̄)ゞ💦完全なるやっつけ仕事です😰
材料
牛乳 水 粉寒天(ノーマルな固さ) 砂糖 お好きなフルーツ など
strawberry clafouti♥
lee6935 前から作ってみたかったクラフティなるぉフランスデザートを昨晩焼いてみた☆
材料まぜたらオーブンで焼くだけ!めちゃ簡単( ̄▽ ̄)しかも美味しぃ♪
焼きたても、冷蔵庫で冷やして食べても♥
プリンとケーキの間みたいな感じ〜。また作ろ(*^^*)
ポイント
生クリームを豆乳に代えても美味しくできました(*^^*)
材料
イチゴ 卵 生クリーム 牛乳 砂糖 バニラエッセンス キルシュ(ブランデー)…あれば アーモンドパウダー など
生クリームを豆乳に代えても美味しくできました(*^^*)
材料
イチゴ 卵 生クリーム 牛乳 砂糖 バニラエッセンス キルシュ(ブランデー)…あれば アーモンドパウダー など
餃子の皮でいろいろピザパーティー🌸
rirunon 餃子の皮でミニピザです😁
お餅とハム、ソーセージとトマト、エッグタルトの残りのソースでバナナと苺のデザートピザの三種類🍕
今日も旦那氏飲み会🍻
これで金曜4週連続(ಠ﹏ఠ )
ポイント
ピザを作る要領と同じです゚+。*(*´∀`*)*。+゚ 具はお好みでいろいろ乗せてみてね❤
材料
餃子の皮 ピザソース ◎ソーセージ ◎とろけるチーズ ◎トマト △薄く切ったお餅 △ハム △とろけるチーズ など
ピザを作る要領と同じです゚+。*(*´∀`*)*。+゚ 具はお好みでいろいろ乗せてみてね❤
材料
餃子の皮 ピザソース ◎ソーセージ ◎とろけるチーズ ◎トマト △薄く切ったお餅 △ハム △とろけるチーズ など
フルーチェで簡単♪ストロベリーチョコプリン❤
harinezumi531 食後のスイーツ❤
フルーチェで作った簡単チョコプリンです😁
ポイント
フルーチェは混ぜるだけで固まるので、簡単に2層のプリンが出来ちゃいます♪ 時間に余裕がある場合は、チョコの層をカップに入れてから30分程冷凍庫で冷やし固めると、イチゴの層が綺麗に乗せられますよ😊 チョコはビターチョコがオススメです✨ 今回はガーナミルクチョコレートを使いました。甘甘でしたー❤ 追記 すいません💦今回使ったのは2〜3人用のプチフルーチェでした。 普通量のフルーチェを使う場合は、パッケージ記載の分量に従って牛乳を入れてくださいね。
材料
プチフルーチェ(イチゴ味) 牛乳(フルーチェ用) 板チョコ 牛乳 (小さいデザートカップ3〜4個分) など
フルーチェは混ぜるだけで固まるので、簡単に2層のプリンが出来ちゃいます♪ 時間に余裕がある場合は、チョコの層をカップに入れてから30分程冷凍庫で冷やし固めると、イチゴの層が綺麗に乗せられますよ😊 チョコはビターチョコがオススメです✨ 今回はガーナミルクチョコレートを使いました。甘甘でしたー❤ 追記 すいません💦今回使ったのは2〜3人用のプチフルーチェでした。 普通量のフルーチェを使う場合は、パッケージ記載の分量に従って牛乳を入れてくださいね。
材料
プチフルーチェ(イチゴ味) 牛乳(フルーチェ用) 板チョコ 牛乳 (小さいデザートカップ3〜4個分) など
このまとめが気に入ったら「いいね!」しよう
フォローしてSnapDishの最新情報をチェック!