2015年11月26日
冬のお助け食材!白菜の魅力をもっと引き出すレシピまとめ
冬が旬の白菜。
寒い季節になると値段も安くなり、おいしさも栄養価もアップして、家計のお助け食材となってくれますね。
白菜を使ったメニューといえば、鍋やスープにお漬物、ギョウザなどが思い浮かびます。
でも、それだけじゃないんです!
白菜には知られざる魅力がいっぱい!
ここでは、白菜の意外なおいしさを引き出す、目からウロコのレシピをまとめてご紹介します♪
寒い季節になると値段も安くなり、おいしさも栄養価もアップして、家計のお助け食材となってくれますね。
白菜を使ったメニューといえば、鍋やスープにお漬物、ギョウザなどが思い浮かびます。
でも、それだけじゃないんです!
白菜には知られざる魅力がいっぱい!
ここでは、白菜の意外なおいしさを引き出す、目からウロコのレシピをまとめてご紹介します♪
白菜は焼いてもおいしいんです!
白菜はじっくり焼くと、甘味が増しておいしいって知っていますか?
ポイントは焦げ目が付くまでじっくりと焼くこと。
香ばしさと甘さに、これまで知らなかった白菜のおいしさを楽しめますよ!
ポイントは焦げ目が付くまでじっくりと焼くこと。
香ばしさと甘さに、これまで知らなかった白菜のおいしさを楽しめますよ!
ケチャップとの相性も意外と◎!
「え!白菜とケチャップ!?」と思うかもしれませんが、白菜は意外と洋風の味が合う食材。
これだけでりっぱなおかずの一品になるので、ぜひお試しあれ!
これだけでりっぱなおかずの一品になるので、ぜひお試しあれ!
白菜とささみと人参のケチャップ炒め
yukkoyukko ササミの塩麹漬け、スライス人参の酢漬けと白菜を炒めます。人参を漬けこんでいたレモン酢を加えて蓋をして白菜をしんなりさせます。卵も加えてケチャップで味付け。
バジル、黒胡椒たっぷり。イタリアンハーブミックススパイスで味を整えます。
余ってしまいがちな白菜は、野菜炒めで大量消費♪
白菜がたくさんあるときは、ぜひ野菜炒めに♪
いつもと一味ちがった、インド風野菜炒めはいかが?
いつもと一味ちがった、インド風野菜炒めはいかが?
インド式野菜炒め
yukkoyukko 白菜がたくさんあったので、キャベツのかわりに白菜を使ってみた。
ポイント
ハムはスパイシービアソーを使ってみた
材料
白菜 人参 ピーマン コーン ハム スパイス オリーブオイル など
ハムはスパイシービアソーを使ってみた
材料
白菜 人参 ピーマン コーン ハム スパイス オリーブオイル など
ちくわとチーズで、おつまみ風にも☆
白菜はおつまみにもなっちゃいます♪
ちくわとチーズ、いつも冷蔵庫にある食材同士を組み合わせると、立派なおつまみの完成!
ちくわとチーズ、いつも冷蔵庫にある食材同士を組み合わせると、立派なおつまみの完成!
白菜でリゾットも作れちゃいます☆
鶏肉と白菜というシンプルな食材で作ったリゾット。
素材のおいしさが引き立ちます!
素材のおいしさが引き立ちます!
パスタの具材にもオススメ!
白菜はクリーム味との相性が抜群!
がっつりパスタを食べたい日には、白菜のクリームパスタはいかがでしょう?
がっつりパスタを食べたい日には、白菜のクリームパスタはいかがでしょう?
スムージーにも使ってね♪
今大人気のスムージー。
健康にも美容にも良いということで、毎日作っている人も多いのでは?
白菜だってスムージーの材料にオススメです。
意外と飲みやすいので、ぜひ作ってみてください!
健康にも美容にも良いということで、毎日作っている人も多いのでは?
白菜だってスムージーの材料にオススメです。
意外と飲みやすいので、ぜひ作ってみてください!
ロール白菜で白菜をヘビロテしよう!
ロールキャベツならぬロール白菜。
深い甘味が後を引くおいしさです!
煮込むほどとろりとおいしくなる白菜で、何度も食べたくなるヘビロテレシピが完成!
深い甘味が後を引くおいしさです!
煮込むほどとろりとおいしくなる白菜で、何度も食べたくなるヘビロテレシピが完成!
ロールキャベツじゃないよ♡豆腐ロール白菜だよ♫
megumi0315y16 最新ハマっている冷凍豆腐でロール白菜のお肉を作りました(*^_^*)
しかもキャベツよりも柔らかくて火が通りやすいのなんのって(ू•‧̫•ू⑅)
すぐできちゃった♡
写真は微妙だけど、お味は美味しかったですぞ♫
白菜は何にでも使える万能食材なんです!
ついつい定番メニューにばかり使ってしまいがちな白菜。
実は、和風にも洋風にも、どんな味付けにも合う万能食材なんです!
こちらでご紹介したレシピの他にも、チャーハンやオムライスなんかにもオススメです。
煮込むだけでなく、ソテーやグリルしてもとってもおいしい白菜なので、ぜひいろいろな料理に使ってみてください♪
実は、和風にも洋風にも、どんな味付けにも合う万能食材なんです!
こちらでご紹介したレシピの他にも、チャーハンやオムライスなんかにもオススメです。
煮込むだけでなく、ソテーやグリルしてもとってもおいしい白菜なので、ぜひいろいろな料理に使ってみてください♪
このまとめが気に入ったら「いいね!」しよう
フォローしてSnapDishの最新情報をチェック!