2017年06月13日
(更新 2025年02月16日)
主婦の味方!枝豆とエリンギで作る料理、レシピセレクト
今回紹介するのは、枝豆とエリンギで作った人気料理です。枝豆とエリンギで作る大人から子供まで人気の料理を集めました。ツナ枝豆ラディッシュ、エリンギ豚肉、エリンギ弁当、枝豆チーズ、枝豆サラダなどなど、どれも美味しそうですよ!枝豆といえば卵、人参、玉ねぎ、酒、牛乳などにも相性ぴったりです。枝豆に関連するレシピも最後にご紹介しています。ぜひご活用ください。
昆布茶で作る鯖と枝豆とエリンギの和風スパゲッティ
lottarosie SnapDishのモニターで頂いた昆布茶で和風パスタを作りました。
ポイント
ゆず七味や柚子胡椒など、お好みでプラスすると尚美味しいと思います^ ^
材料
スパゲッティ 玉ねぎ エリンギ 枝豆 鯖の水煮缶 昆布茶 ポン酢 ニンニク グレープシードオイル など
ゆず七味や柚子胡椒など、お好みでプラスすると尚美味しいと思います^ ^
材料
スパゲッティ 玉ねぎ エリンギ 枝豆 鯖の水煮缶 昆布茶 ポン酢 ニンニク グレープシードオイル など
松茸風味?エリンギと枝豆の炊き込みご飯☆ダレトク
blueapplec5 ダレトクでは、冷凍枝豆の両端を切って、香りがついたら取り出していたけど勿体ないので豆入りです。
剥きたての栗も投入。
枝豆の香り成分と、松茸の香り成分が同じなので、松茸の香りがするそうですが、普通に美味しいエリンギ枝豆ご飯でした…。
味付けは白だしのみ。
貰ったバイアムを使ったゴマ和え。
坊ちゃん南瓜の塩煮。
エリンギと豆腐のお吸い物。
ケークサレ♡ボロニアソーセージ・枝豆・エリンギ(๑´ڡ`๑)💕
tocca ケークサレの本を見ながら初挑戦〜✊💕
濃厚でめちゃウマウマやった〜(●'з`b)✨
これは、具を変えて色々試してみたぃな⁽(◍˃̵͈̑ᴗ˂̵͈̑)
ポイント
予熱180度で45分☝︎ 卵と牛乳は常温に戻す☝︎ 焼けたらすぐに型から出して粗熱を取る☝︎ メモ書きです...φ(◎◎ヘ) ホォホォ...
材料
(18×8×H6パウンドケーキ型) (生地) 卵(L) 牛乳 サラダ油 グリュイエールチーズ 薄力粉 ベーキングパウダー 塩 など
予熱180度で45分☝︎ 卵と牛乳は常温に戻す☝︎ 焼けたらすぐに型から出して粗熱を取る☝︎ メモ書きです...φ(◎◎ヘ) ホォホォ...
材料
(18×8×H6パウンドケーキ型) (生地) 卵(L) 牛乳 サラダ油 グリュイエールチーズ 薄力粉 ベーキングパウダー 塩 など
居酒屋お持ち帰りの翌朝丼
ポイント
1分くらいでちゃちゃちゃっと作ってください。 丼ものです。 かっこんだ後は、二度寝しましょう。 気持ち悪くても何か口にしたほうが、 二日酔い辛くないよ。
材料
枝豆 串 和風大根サラダ ☆赤ウィンナー ☆エリンギ ☆たまご 2個 *みりん *かつおだし粉 *水 *しょうゆ など
1分くらいでちゃちゃちゃっと作ってください。 丼ものです。 かっこんだ後は、二度寝しましょう。 気持ち悪くても何か口にしたほうが、 二日酔い辛くないよ。
材料
枝豆 串 和風大根サラダ ☆赤ウィンナー ☆エリンギ ☆たまご 2個 *みりん *かつおだし粉 *水 *しょうゆ など
煮ないラタトゥイユ
naoperron 火を通した夏野菜を、🍅トマト&バルサミコベースで和え、キリッと冷やしていただきます。
暑い日は、これだけでもいいくらいだなぁ(⌒-⌒; )
ポイント
手の混んだ温野菜サラダみたいなものだけど、野菜それぞれの美味しさを引き出すのがポイント😊
材料
トマト 枝豆 ズッキーニ、カボチャ、エリンギ セロリ パプリカ バルサミコ ニンニク、オリーブ油 など
手の混んだ温野菜サラダみたいなものだけど、野菜それぞれの美味しさを引き出すのがポイント😊
材料
トマト 枝豆 ズッキーニ、カボチャ、エリンギ セロリ パプリカ バルサミコ ニンニク、オリーブ油 など
桜央里さんのお料理*
~枝豆チーズ~
naononno928716 桜央里さんのお料理😊
枝豆チーズ✨とっても美味しそう&好みだったので、早速真似っこして作ってみました*
私も冷蔵庫の中をガサゴソ…(笑)
枝豆とチーズ以外は有るもので作ってみました。
厚切りベーコン、山芋、ズッキーニ、エリンギ
どれも切れっ端😁(笑)
枝豆チーズ✨美味しかったです!
桜央里ちゃん♡よかったら食べ友さん
よろしくお願いします(* ´ ▽ ` *)ノ
お忙しい時は遠慮なくスルーしてやってね😊
このまとめが気に入ったら「いいね!」しよう
フォローしてSnapDishの最新情報をチェック!