• お気に入り
  • 103もぐもぐ!
  • 3リスナップ
レシピ
材料・調味料
作り方
1
今回使ったのは、上記のものだけど、なんでもいい。🍅トマトとズッキーニは欲しいかな。
茹でるものは、茹でておく。
2
ニンニクを入れたオリーブ油で、ズッキーニ、カボチャ、エリンギを焼き、取り出す。
3
残った油に、バルサミコ、トマトの一部(種周りとか)をいれ、ソースにする。
4
全部混ぜて、しっかり冷やす。
ポイント

手の混んだ温野菜サラダみたいなものだけど、野菜それぞれの美味しさを引き出すのがポイント😊

みんなの投稿 (9)
火を通した夏野菜を、🍅トマト&バルサミコベースで和え、キリッと冷やしていただきます。
暑い日は、これだけでもいいくらいだなぁ(⌒-⌒; )
彩り鮮やかぁ〜。
煮なくて作れるって
この時期に最高ですねー(^O^☆♪
おいしそぉー。
Nao ペロン から ゆかこ
ありがとーございます😆
思うに、煮ないから色が鮮やかなんですね。冷蔵庫から出すとウキウキしますよ。
へぇ〜ʕ-̼͡-ʔいいアイディアだわ
スター⭐つけたわʕ-̼͡-ʔ
作ってみたいざんすʕ-̼͡-ʔ👍👍
Nao ペロン から 七海
わーい😆😆😆
それぞれの野菜の美味しさを引き出すのは、日本人の感覚かもね。
七海 から Nao ペロン
たしかに。こちらの方が断然手が混んでて繊細よねʕ-̼͡-ʔ

一緒くたに煮るラタトゥイユの方が簡単だけど、どの野菜も同じ味になっちゃうし見た目も悪いʕ-̼͡-ʔ

…恐れ入りましたわペロン氏ʕ-̼͡-ʔ✨
素晴らしいわ
美味しそうです〜✨
Nao ペロン から 志野
一晩前の徹夜の後遺症でグッスリ寝て起きたら、志野さんに沢山のもぐもぐとリスナをいただいていて、ビックリ😳
遅くなりましたが、ありがとうございました🙇
志野さんのスナップも、ワクワクしますね。フォローさせてください。
志野 から Nao ペロン
夜中だと、SDがサクサク動くので、夜中の徘徊〜でした(笑)

これだけ形が綺麗に残るラタトゥイユ、魅力的ですよね〜
夏野菜ならではの手際と甘み!!

フォロー、ありがとうございます✨
もぐもぐ! (103)
リスナップ (3)