2017年08月27日
(更新 2025年02月16日)
これは使える!オクラと菜の花で作る料理、レシピ21のアイディア
今日紹介するのは、オクラと菜の花で作るやみつき料理です。オクラと菜の花の組み合わせなら外せない鉄板料理を集めました。アサリ中華風酒菜の花バージョン、煮付け納豆オクラ菜の花、オクラ煮浸し定食、オクラ肉巻き、オクラ納豆などなど、どれも美味しそうですよ!オクラといえばトマト、玉ねぎ、ごま、納豆、卵といった組み合わせも人気です。オクラに関連するレシピも最後にご紹介しています。おためしあれ!。
今日の晩ごはん🍚肉豆腐、ハタハタ🐟茹で野菜のグリーンサラダ🍀おかかマヨ和え🍃お漬物、ナメコのお味噌汁💛
puffdaisy 今日は、牛肉と寄せ豆腐で肉豆腐、汁気たっぷりで作ると温まる〜😍💛
茹で野菜サラダは、ブロッコリー、オクラ、菜の花、キャベツをマヨ、麺つゆ、お酢、おかかで和えました🍀ハタハタは旦那の好物🐟✨ご馳走様でした😊✨
春野菜のタルティーヌのグリーンプレートde昼ご飯
jujulie こんにちは!(*^^*)
なんだか、しゃくしゃく歯応えのある野菜が食べたくて、そんなお昼ご飯にしてみました!( ´͈ ᵕ `͈ )◞♡⃛
今日のお昼ご飯 ♡⸜(ू ˃̶̤́ ˂̶̤̀ )
春野菜のタルティーヌ(菜の花.そら豆.アスパラ).グリーンサラダ(スナップエンドウ.オクラ.ブロッコリー)
美味しくいただきました!( *¯ ³¯*)♡ㄘゅ
お夕飯 揚げ生春巻き その2🎶
meisui829 お夕飯のメニュー
・揚げ生春巻き
豚 肩ロース肉の茹で豚、大葉、
スクランブルエッグ、キャベ
ツ、しいたけ、カイワレ
スイートチリソース
・イワシの梅煮 オクラ添え
・菜の花 柚子味噌和え
・ごはん
・ワカメとエノキのかき玉味噌汁
・辛子明太子、烏賊の塩辛
家族に好評の揚げ生春巻き、今度は中身を豚肉にしてみました。
ポテサラよりボリュームがあって、でも茹で豚だからわりとあっさり。
中高生男子には、こちらのほうがいいかも😊✨
ピーマンの肉詰め弁当
jujulie おはようございます!(*^^*)
ピーマンの肉詰め、自分が焼くと、なんか、ピーマンの色が悪くなります。
検索とかしてると、鮮やかな緑色のままで焼き上げてらっしゃるのを見かけるんですが、どうやってるんでしょね…?
焼き方にコツがあるのでしょか…
今日のお弁当⊚⃝⸜(ू´•͈ω•͈⑅)
ピーマンの肉詰め.卵焼き.ウィンナー.オクラin竹輪.菜の花のお浸し.シイタケのマヨチーズ焼き.スナップエンドウ.プチトマト.付合せ野菜
手羽元と大根の照り煮、菜の花の塩昆布和え、だし巻き玉子、カボチャとオクラのお味噌汁、玄米入りご飯、高菜漬、ごぼう茶
pentarou 鶏肉は乾燥する季節に食べると良いんだって! 菜の花はサッと茹でて塩昆布で和えただけよん。 (^ー゜)
「中高校生女子弁当🌸🌸」 【レシピ】豚バラ肉の春野菜巻
1125shino ◉豚バラ肉巻
(菜の花・にんじん・おくら)
◉ティアプちゃんからの焼売
◉ステーキハム
◉にんじんのグラッセ
◉ブロッコリーのイタリアン風
◉グレープフルーツ
ポイント
◉豚バラから出た油をキチンとふく事で、 食べた時の後味に違いが出ます。
材料
豚バラ肉 ◉菜の花 ◉ニンジン ◉おくら クレイジーソルト 片栗粉 焼肉かウナギのたれ など
◉豚バラから出た油をキチンとふく事で、 食べた時の後味に違いが出ます。
材料
豚バラ肉 ◉菜の花 ◉ニンジン ◉おくら クレイジーソルト 片栗粉 焼肉かウナギのたれ など
nuutarouさんの好評! ジューシーな鶏ハム・アサリ酒蒸し・オクラのマヨ焼き・アサリ中華風酒蒸し菜の花バージョン・ニンジンのサラダ
madammay 鶏ハムに葱塩胡麻油かけた。スペシャル!!
朝ごはん!
tinatomo たけのこと菜の花のアーリオオーリオ
桜エビかけ
ネギとわかめのお味噌汁
冷凍しておいた、桜エビの炊き込みごはん、ひじきのふりかけ和え
サンチュと水菜、オクラの韓国海苔乗せサラダ チョレギ風
たいめいけん風コールスロー、コーン入り
鉄板でシャウエッセン、ベーコン、チーズ乗せ卵、焼きトマト
ご馳走さまでした〜♪( ´▽`)
このまとめが気に入ったら「いいね!」しよう
フォローしてSnapDishの最新情報をチェック!