2018年06月06日
(更新 2025年02月16日)
大好評!豚肉を使ったアヒージョのレシピアイディア集
豚肉を使ったアヒージョといえばこれ!アスパラとカットポークのアヒージョ、豚肉と大根のアヒージョ、豚とマッシュルームのアヒージョなどなど、どれも美味しそうですよね。豚肉で作る大人から子供まで人気のアヒージョ料理を集めました。豚肉は、しょうが焼き、きのこ、味噌漬けなどの料理でも大活躍します。豚肉関連レシピも最後でご紹介しています!
豚肉とマッシュルームのアヒージョ、残り物クリームパスタなどなど
tonjiru 来週やっとコンロが届く(´Д` )ホットプレート生活ともあと少しでさよぅならぁーー!久しぶりにオイリーオイリーなアヒージョ❤︎
なんとか鯛の干物と空豆のアヒージョ🐟と、ネギの豚肉巻き〜
takaram 冷凍庫に干物発見😳
なんたら鯛だったはず。なんだろ?
顔怖いし💦
空豆と一緒にアヒージョっ🍻
しおれた長ネギの豚肉マッキーと一緒に〜❗️
旦那さんが仕事から帰ってこないので、1人で始めます🍻
初めてのアヒージョ😁
mariko616 今日はドイツの白ワインを呑みたくなったので…
昨日eveywineさんの紹介のお店でワイン買ってきました。
で…久しぶりの家族団らんだったので…
今流行りのスペイン料理のアヒージョ初めて作ってみました(*^^*)
中身はタコ・プチトマト・ニンニク・椎茸(マッシュルーム高かったので)
あと…アボカドのキッシュみたいなオムレツ。(娘作)
豚ヒレ肉の高野豆腐衣のピカタ風。
フランスパンには
クリームチーズとレーズン。
アボカドクリーム。
私はアヒージョのオイルに付けて食べたのが👍
結局…多国籍料理になりました。
ワインも少し甘めですが、美味しかったです。
ちなみに、旦那さんはお酒が全
shihoちゃんの母の味*豚肉の紅茶煮&牡蠣と海老のアヒージョ
macaronT しほちゃんの紅茶煮 去年春自分の誕生日に初めて作らせて貰ってからお気に入り~♪旦那さんのお誕生日に昨日から作っておきました♪当日バタバタするので、前もって作っておける一品は嬉しいです♪しほちゃん素敵レシピありがとう♪ヽ(´▽`)/アヒージョは、牡蠣、海老、マッシュルーム、エリンギ、パプリカで。
春キャベツのアンチョビアヒ〜ジョ、豚肉とカボチャの蒸したや〜つ
mikisawa シカさんのアヒージョでらうまでした( ̄Д ̄)ノ✨
春キャベツ最高に甘い❤
まりさんの豚肉とカボチャの蒸したやつもやっぱり好きな味でした😍👍
まりさん、勝手に食べ友してごめんなさ〜い( ;´Д`)
今日もノンアルコールの食卓ですが何か😂?笑
今日のワインのアテ(*^^*)
Nory3754 今日のワインのアテは、
・ラタトゥイユ
・鶏砂ズリとブラウンマッシュルームのアヒージョ
・アスパラガスと長ピーマンの豚肉巻き
・タコのオリーブペースト和え
前菜盛り合わせ onクリスマスディナーコース
koich 奥から
・3色にんじんのマリネサラダ
・自家製かきのスモーク
・豚肉と鶏レバーのテリーヌ
・海老とマッシュルームのアヒージョ
どれも美味しいけど、牡蠣のスモークが私には1番!(≧∇≦)
今日はお友達来たので、ミッキー食堂っていう、美味しい洋風居酒屋さんのお料理を真似て作ってみました。
〜タコとエビのアヒージョとバーニャカウダ、豚肉の大葉シソ巻(お母さん秘伝)〜
上出来すぎてビックリ。
【たんぱく質 重ね食べんと〜!】
halekulani 【たんぱく質 重ね食べんと〜!】
今日のお弁当
しらす&焼きバラ海苔on昨日頂いたお赤飯
さつまいものグラスフェッドバター焼き
鶏胸肉のジンジャーガーリック醤油焼き
砂肝のアヒージョ(グラスフェッドバターで)
小松菜と豚肉の生姜焼き
利平栗とモロッコインゲンの蒸し煮
熱々シチュー★おからパウダーで
shakemyday0413 おはようございます
昨日は寒かった!
熱々のシチューでほっこり。
小麦粉の代わりにおからパウダーを使って低脂肪乳で仕上げたクリームシチュー。
パスタとフリーカライスを添えて。
他に海老とブロッコリーのアヒージョ
白菜と豚肉・レタスの蒸しサラダ
家族で晩ごはん
tahi 今日の夕食はパン食です〜😊
バゲットにも挑戦したいのですが、まだまだ作れそうにないのでパン屋さんで購入…合いそうなおかず作りを頑張りました✨
・タコとキノコのアヒージョ(オイル煮)
・豚肉とキャベツの巻煮
・レタスとキュウリのサラダ
・キャベツと人参のコンソメスープ
・バゲット
アヒージョは息子も食べられるように鷹の爪を使っていません。タコもキノコも美味しいですが、ニンニクたっぷりのオイルにバゲットを浸して食べるのもまた美味しい😚💕
巻煮は牛乳、ケチャップ、中濃ソースで作ったもので煮ました。なんちゃってデミみたいでパンにピッタリでした✨
今日のディナーは残り物♬「鯵のトマトソース トロトロチーズとパプリカのオーブン焼き」
shiduku 今日は冷蔵庫の整理ディナー♬
キャベツ蒸しから変幻したトマトソースの残り物とヤバくなりかけのパプリカさんで、
「鯵のトマトソースのカラフル焼き」
「玉ねぎたっぷり色々豆のカレー」
を卓上コンロ(?)で☆
実家に送った「豚肉のリエット」
「干し貝柱」を作った残りの貝柱で、
「貝柱と蓮根のアヒージョ」
パンが限りなく合うので全粒粉のパンを添えて♬
残り物だけど、なかなか素敵なディナーになりましたo(^▽^)o
低糖質
Ranmama0609 お花見に行って疲れちゃったし、寒い一日だったので野菜と豚肉のお鍋。
しゃぶしゃぶ用の豚バラ肉は、クルクル巻いてバラにして。
芯にしたのは大根です。
キャベツ、白菜の葉、もやし、しめじと一緒に煮込みます。
スープはダイショーのスープの素を使いました。1袋9.8gの糖質量なので、1人分の糖質量は3.3gです。
ニラは最初から入れるとベタベタになるので、食べる直前に入れます。
お魚のおかずはアヒージョにしました。
エビ、ベビーホタテ、タコ、カジキマグロが入っています。
大根とキャベツの糖質を加えても、1人分の糖質量は5〜6gです。
【たんぱく質 重ね食べんと〜!】
halekulani 【たんぱく質 重ね食べんと〜!】
今日のお弁当
豚肉と白菜の煮物
海老とマッシュルームのアヒージョ
サーモンとチーズの卵焼き
アボカドとレタスのサラダ
アルツハイマー病は「3型糖尿病」といわれているそうです。
日本人の場合、遺伝的要因は3%だとか。
アルツハイマー病は生活習慣病?!
そして、脳の神経細胞の変性は50歳位から始まっているそうです。
アルツハイマー病は高齢者の病気と思っていたらダメって事ですよね!
白澤先生のご著書によるとアルツハイマー病の芽は50歳から55歳くらいから始まっているそうです。
糖質コントロールをした食事、青魚、旬のお野菜をしっかり摂取して、中鎖脂肪酸が豊富
ひとりぼっちのクリスマスディナー☻
wego 1人だったのでw 2種類のチーズと豚肉の柚子風味、小エビのアヒージョ、人参のポタージュオレガノ風味、マッシュルームのリゾット、鳥もも肉とキノコのフリカッセ、デザートは別写真で。
アヒージョフェス!!参戦ッスq(^-^q)
gocchin tomocaratともママさんの誘惑に負けてまたまた作ってしまいました♪(笑)
今回はジャガイモと海老で~質素ですみませんf(^_^;
嫁さんのリクエストでチーズも少々プラス…
その他、茄子と豚肉のミルフィーユ甘酢ソースかけ、自家製トマトと大葉のサラダ♪
良い週末を~(〃^ー^〃)
このまとめが気に入ったら「いいね!」しよう
フォローしてSnapDishの最新情報をチェック!