2022年06月29日
(更新 2025年02月16日)
大豆ミートの夏!アジアンエキサイティング料理☆29の日☆
大豆ミート料理で夏を乗り切りましょう!!
ユーザーさんのお料理力に脱帽〜
夏に美味しいアジア風のエキサイティングなお料理をご紹介します〜
ユーザーさんのお料理力に脱帽〜
夏に美味しいアジア風のエキサイティングなお料理をご紹介します〜
大豆ミートを包み込んだツルッと白玉団子入りの中華スープ♪
ヴィーガン仕様にも取り入れやすいです
大豆ミート団子スープ
chiekotanabe 白玉に大豆ミートを入れたお団子。
スープもヴィーガン用中華スープを使って。
こちらもまた詳しくはInstagramにて写真つきで紹介しまーす。
https://instagram.com/celldivision/
#中華スープ #大豆ミート #グリーンミート #白玉団子 #ベジタリアン
材料
など
など
美味しい大豆ミートでドーンとガパオライス♪
Green Meatでガパオライス🫑🥕🧄🧅🍳🍚🥄
satohayaami 大豆ミートは色々試してみたけど
このグリーンミートは見た目も味も
一番美味しい👍
#大豆ミート #グリーンミート
#ガパオライス #タイ料理
ナンプラーとミントがアクセント!大豆ミートでアジア風
厚揚げと大豆ミートのアジア風ミント乗せ🌱
hayoggyuka ハーブと薬味のごちそうレシピ📕より。
ミント🌱使いが気になり、作ってみました。
厚揚げをオーブントースターでカリッ!と焼いて🔥
大豆ミート、しめじ🍄を、ニンニク、鷹の爪、ナンプラー、胡椒で味付け。
ミント🌱、ネギをちらし、
スイートチリソースをかける。
どれどれ....😋
予想外にミント🌱の主張がなく、食べやすかったです。
ちょうど帰省してきた次女も食べとりました〜🙆♀️
って、パパさんの分まで食べちゃった😅
ちょうど、今日はミントの日(3月10日)🌱
#厚揚げ#大豆ミート乾燥タイプ#ヘルシー#ミント#ハーブ#ミントの日(3月10日) #美容/ダイエット #焼く/炒め物
味付けがポイント!ヘルシーベトナム風生春巻き!
乾燥ブロックタイプの美味しいポイント!茹で上げて、お湯をきっちり絞って下味を付けると染み染みに!
大豆のお肉でヘルシーベトナム風生春巻き
mtorii19 毎月29日は肉の日。
そして地球に優しい大豆ミートの日
2月にオンラインで深まった大豆ミートの日
我が家でも、大豆ミートの出現率が高くなりました。
食卓に肉料理が出ると
👱♂️「これは大豆?」
という質問が飛び出すようになりました。
見分けがつかない、食べても?
👱「でしょでしよ!」の笑いが溢れるようになりました。
大豆ミートの中でも、私がイチオシなのは乾燥タイプ。
茹で上げてお湯をきっちり絞って下味をつけると染み染み。
限りなく肉に近い🍖
今夜はその乾燥ブロックタイプを使って、生春巻き。
元レシピはマルコメさんの「大豆のお肉でヘルシーベトナム風生春巻き」
こちらは乾燥フィレタイプ。
私はブロックタイプを使っています。
見た目かなり😹
これひとつで野菜も海老も大豆ミートも食べられる優れもの。
ガッツリなのにヘルシーなのが嬉しいレシピでした。
#大豆のお肉でヘルシー生春巻き #大豆のお肉乾燥ブロックタイプ #大豆ミートプロジェクト #肉の日に大豆ミート #肉の日(毎月29日) #生春巻き #ベトナム料理
大豆ミートと糸こんにゃくの最強ヘルシーなチャプチェ
大豆ミートで3種のつくねできちゃった〜
大豆ミートでつくね🌿
mizuu_plus キャンペーンで頂いたグリーンミート
おろしつくねバーグにしようか迷った挙げ句家飲みにピッタリな三種のつくねを作りました✨
大豆のミートって…?
半信半疑ながら豚ミンチや鶏ミンチで作るつくねと同じような工程でやってみたよ。
鶏つくねと色も食感もほぼ変わらず
おろしつくねもチーズと海苔のつくねも甘辛タレつくねもとっても美味しくいただきました😋
#snapdish #大豆ミートプロジェクト#肉の日に大豆ミート#おうちごはん#つくね#家飲み#おうち居酒屋#29の日#集まれ大豆ミート料理
濃いめの味付けでサラダうどん♪
Green Meat サラダうどん
COOK_N580YUM186 #サラダうどん
#うどん
集まれ! 大豆ミート料理
モニター商品 GreenMeat が届きました
にんにくと生姜の香りを付けたごま油で炒めた GreenMeat
焼き上がりに 焼き肉のタレを絡めて うどんにのっけました
濃い味付けにする事で ほぼ ひき肉に近くなり クセが無くなります
他食材にも合うこと間違いなし☝
材料
うどん サラダ用野菜 卵黄 ごま油 ★にんにく、 生姜 ★ネギ 、ピーマン ケチャップ 焼き肉のタレ GreenMeat など
うどん サラダ用野菜 卵黄 ごま油 ★にんにく、 生姜 ★ネギ 、ピーマン ケチャップ 焼き肉のタレ GreenMeat など
ライスペーパーで作ったお好み焼き風バインチャンヌン♪
バインチャンヌン
chiekotanabe バインセオの外がライスペーパーでできてる、そんなようなベトナムのライスペーパーを作ったお好み焼きです。
これをヴィーガン仕様で作ってみました。
作り方(写真付き)はInstagramにアップします〜〜〜。
#美容/ダイエット #ベトナム料理 #ライスペーパー #大豆ミート #ヴィーガン #ベジタリアン#グリーンミート#バインセオ #バインチャンヌン
冷めても美味しい大豆ミートの春巻き
この夏!!美味しくなるばかりの大豆ミート料理をお試しください♪***END***
このまとめが気に入ったら「いいね!」しよう
フォローしてSnapDishの最新情報をチェック!