• お気に入り
  • 32もぐもぐ!
  • リスナップ
  • 2013/01/03
  • 4,226

あごだしがおいしい長崎のお雑煮

レシピ
材料・調味料 (2 人分)
作り方
1
焼きあごを一晩中水につけた出汁と昆布だしとあわせて火にかける
2
塩づけしておいた鰤の塩をとり、鍋に、鯛、鶏肉とともにいれる
下茹でしたした大根なども一緒に炊く
3
器に餅をいれ、焼き豆腐、くわい、かまぼこ、青菜をかざりお汁をはったら出来上がり
ポイント

焼きあごは前日から水につけておく

みんなの投稿 (7)
綺麗なお雑煮!
アゴだしって美味しいですよね〜

フォローありがとうございます。
よろしくお願いします🎶
To: meisui829 さん
ありがとうございます。
あごだしは甘味があって本当においしいですね。
あご出しのお雑煮食べてみたいなあ〜
さかぽん言います。フォローありがとうございます(*^o^*)
ヨロピク💕👍です
To: sakapon777 さん、ありがとうございます。
すごーくまろやかで美味しいんですよー。(^-^)/
アゴ出汁ってトビウオですよね〜東北にはない文化なので、食べてみたいです(^^)
これからも参考にさせて下さい〜
To: hacchi83 さん、そうです、小さいトビウオを焼いて乾燥させたもの。それをゆっくり水出しにして、コンブだしと合わせました!
ほんのり甘くて美味しいんです。
To: uzumaki さん、
ステキなお雑煮ですね❤
フォロー、ありがとうございます。よろしくお願いします😊
もぐもぐ! (32)