• お気に入り
  • 19もぐもぐ!
  • リスナップ
手料理
  • 2022/01/20
  • 167

三男男子中学生弁当・黒胡椒チキン

みんなの投稿 (6)
三男男子中学生弁当・黒胡椒チキン

トースターで黒胡椒チキン
ひじきとセロリのベーコン炒め
卵焼き
ウインナー
小松菜ピーナッツ和え
ミニトマトとレタス

年明けからの臨時休校が再度延期に
ずっとオンライン授業です。
昨日、学校から配布されてるタブレットが不調で急遽登校した三男

タブレットは直らず、昨日は学校で授業を受け、お昼ご飯を食べに帰ってきてまた午後授業受けに登校しました

今日は弁当持参し登校しましたが
タブレット配布されたそうで
朝の会を学校で受けて
今は帰ってきて1時間目の授業を受けてます

自宅での授業、もう限界の様で
(学校も塾もオンライン)
「友達と話したい」
とストレスMAX

卒業まで後少し

少しでも早く登校出来ますように

#お弁当
おはようございます︎💕︎💕
黒胡椒チキン弁当
美味しそう(❁´ω`❁)*✲゚*

ムスコくんの学校は
オンライン授業なんですね!
塾も学校もオンラインじゃ
ストレスたまるわ~😢😢

早く通常登校になるといいけど😢😢
micky から からあげビール
おはようございます!黒胡椒チキンはかな姐さんのおつまみ本からなんです。お酒にもご飯にも合います!三男の中学校は完全オンラインで、塾もオンライン
次男の高校は分散登校で、登校しない日はオンラインです。塾には行ってるので次男の方は少し家から出てるけど、学校も出席番号で分けての登校なので
違う登校日の友人とは1ヶ月も会えてないし
通常とは違うんですよね。感染リスク対処とは言え、何とも、、、
こんにちは〜😄

あっちこっちで影響出てきてますね💧
こちらも小学校でクラスターが発生し学校閉鎖になったり、娘の大学は模試をオンラインで受けるそうです。
2年間で大学に行ったのは10日ないんじゃないかな。
出かけられないし話せないしじゃストレスたまるね😭
1日でも多く学校へ行けますように。
micky から あんみっちゃん
娘さん、2年間で10日⁉️ホント、感染リスクを考えるとオンラインがいいけど、本来のキャンパスライフを、って考えるとね、、、うちの息子は対面が多いんだけど、入学式はなかったし、一年生の前半はオンラインのみで、寮の狭い部屋ベッドの上にずっと座ってたら頭おかしくなりそうだったって、後から聞いて泣けてきました、、家にいる次男と三男も心が心配、、、今日は、ずっと丸亀製麺に行きたいというので、行けないしね、
冷凍うどんをぶっかけにして食べました。万能つゆ、作りましたよー!良い香りだった〜明日はふりかけ作ろうかな〜
休校に分散登校…
また2年前に戻ったようで憂鬱になるね😢

無い無い尽くしの生活を送り続ける子供達が気の毒だし、それに慣れっこになってきてる感じも心配になるよね💦

ほんとにいつまでこんな生活なんだー‼️
もぐもぐ! (19)