• お気に入り
  • 218もぐもぐ!
  • 39リスナップ
みんなの投稿 (30)
先日の南九州旅行はホンマに考えさせられる旅となりました。
万世、知覧と両方の特攻祈念館に初めて行って来ましたが、生きていることへの感謝、亡くなられた方々に恥じないような生き方をしなくてはならないなぁ。など色んな感情が入り混ざって涙が止まりませんでした。
風化させてはならない、継承していかなくてはならない。そう強く感じました。

お盆明けで休みボケ〜ʕ*̫͡*ʕ。oO
今日のパパの朝弁とお昼ご飯♡ᵕ̈*
お昼はおにぎり4個!ってとんでもないリクエストに応えました笑
朝弁🌸
・近江牛ふりかけごはん、梅干し
・ダシダde青ねぎの卵焼き
・鶏の竜田揚げ
・インゲンおかかマヨネーズ
・お花ウインナー
・枝豆ピック
・ごぼうのきんぴら

お昼おにぎり🌸
・鹿児島の豚味噌
・生七味
・焼き鮭ほぐし
・梅おかか
青ネギの卵焼きが綺麗~
時節柄戦争物のテレビを良く見るけど、その時は優しい心になってるのに、朝になると忘れちゃう(^_^;)
感謝の心で生きていかないと ですね。
卵焼き綺麗ー✨そしておにぎりの具がめちゃくちゃ魅力的です😍生七味もいいし、豚味噌もいいなー。これ、あっという間に四個食べちゃいますね😁
パンダちゃんが可愛らしい(⌒▽⌒)
🐼が可愛い過ぎ꒰✪ૢꇵ✪ૢ꒱ෆ⃛ෆ⃛ೄ ヤバい💕
ゆりえ から オオトモ
オオトモさん🌸
(*´∀人)ありがとうございます♪
ダシダ大活躍ʕ•̫͡•ʔ
行ってみてホンマ考え方変わったなぁ。。
うん、生きていることだけでも有難い事なんだなぁと。
また考えただけでも涙こみあげてきた〜(⑉꒦ິ^꒦ິ⑉)
ゆりえ から 咲きちゃん
咲きちゃん🌸
゚・*:.アリガ。.ヾ(❀◕ω◕)ノ ゚・*トゥ:.。゚・*
豚味噌むっちゃええやろ〜♡ᵕ̈*
今回の旅行で一番のヒット土産!
朝食バイキングでも毎朝豚味噌あってんけど、アホみたいにご飯すすむ˚₊*୧⃛(๑⃙⃘⁼̴̀꒳⁼̴́๑⃙⃘)୨⃛*₊˚⋆
おかげででぶりんこ(๑ ี॔⚇ੁુ ี॓๑)ブヒッ♡
ゆりえ から TETSU♪😋
てっちゃん🌸
パンダ🐼とりあえず入れてみた笑
絶対恥ずかしいはず(。-∀-)ニヒ♪
ゆりえ から chi-ko
チコちゃん🌸
50のおっさんに🐼突き刺すあたしって笑
むっちゃ恥ずかしいはずやわ〜Ψ(`∀´)Ψヶヶヶ
パンダちゃん、うちも入れてみようかな( ̄▽ ̄)
絶対、お弁当箱の蓋で隠すわ(⌒▽⌒)
なんか毎年、8月は、戦争の事を考えるよね!風化させてはいけないんだよね!
ゆりえさん、知覧に行って来られたのですね。話だけは聞いたことがあります。機会があったら是非とも行ってみたいです。今日もお弁当美味しそう~♪♬
ゆりえちゃん♪いい旅してきたんだねー。
ほんと、命があって、お腹がすいてたらふく食べられて、幸せだよね。
パパちゃんのお弁当可愛いね。
ゆりえちゃんの優しい気持ちが伝わるわー。
nao
ゆりえさん、ご無沙汰してました〜😆💦

私も知覧へ行ったことがありますが、何とも言えない気持ちになりますね…
若くして国の為に命を捧げようという、昔の人の潔さ…頭が下がります
それと同時に息子のいる母としてはどうにもしようのない虚しさに襲われました…
胸が苦しくなりました…

戦争で命を犠牲にすることなんて、あってはならないことですよね


お休み明けのお弁当😋💕
…なのに、豪華で美味しそう〜
さすが、ゆりえさん〜💓💓
SDてね、ただのお料理アプリとちゃうね。こうして、人の感じた事を共有できたり、人の日常の喜怒哀楽がお料理と一緒につまってる。
だから、楽しいんやろなーて思うんよ。
今日は深いコメントとともに、パンダ🐼がキュートを倍増してる美味しそお弁当をいただきました!ありがとう♡
ゆりえさん(´。✪ω✪。`)

特攻祈念館に行かれたとのコメントに思わず反応してコメントさせてもらいますっ^ ^♫

わたしも戦争のことを考えたり、知ることが昔からとても好きで、知覧は死ぬまでに絶対に絶対に行こうと思っている場所です‼︎

ゆりえさんが仰るとおり、戦争で犠牲になられた方々のたくさんの命の上に、わたしたちのいまの平和と幸せがあり、絶対に感謝のこころを忘れてはいけないですよね。。

特攻で亡くなられた方々の家族宛のお手紙を読んでわたしも嗚咽がでるほど号泣しました。

いつか、祈念館で直接拝見して、自分の肌で当時の事実を感じてみたいです。

あかんーーーっ!むっちゃ熱く語ってしまいま
ほんでから、わたしの例のゆりえさんファンのお兄ちゃんに、

「おお♡新しいゆりえさんバージョンやで!」

って見せてあげたら、

「んー❤️やっぱり相変わらずきれいっ!てか、ビールがむっちゃ似合うっ‼︎おいしそう‼︎」って

鼻の下びよーーーんって伸ばしてニヤニヤしてました(*´艸`*)笑

ゆりえさんのかわいらしいアイコンみてニヤニヤできる平和な毎日に感謝です♡

ありがとうございます(o´罒`o)ニヒヒ♡
ゆりえ から くみさん
くみさん🌸
きっとうちのも恥ずかしくて新幹線の中でそうして食べたはず((⌯˃̶᷄₎₃₍˂̶᷄ ॣ)プッ♪
そうなんよね〜。あとそれと日航機墜落。生かしてもらってるだけで感謝なんだよね。
戦争とか今の人たちって感心がない人多くてホンマに悲しい。
どんな想いで死んでいったのか…きっと無念だったはずなのに、遺された遺書に書かれた迷いのない立派な字を見ると涙が溢れてきたよ。
ゆりえ から kzsyk
kzsykさん🌸
知覧に行く前日に鹿児島市内から西に1時間くらいで行ける昔の加世田市があるのだけど、そこにも規模は小さいけど万世祈念館があって。
有名な出撃前日に子犬を抱きかかえて撮った写真の青年達は、その万世から飛び立ったんだって。
知覧よりゆっくり観れたから、知覧に行く前にそちらに行って、その後知覧でより詳しく聞いたり観たりするのをオススメします。
今の自分が恥ずかしくなって情けなくなって。本当になんとも言えない感情に押しつぶされそうになりました。
ゆりえ から しょうこ
しょうこちゃん🌸
ホンマやね〜!!
しかもその前に日航機墜落の特番とかようやってたやん?
あれであたし一人で宮崎空港まで行ったんやけど、怖くてたまらんかった((((;゚;Д;゚;))))カタカタカタカタカタカタ
ゆりえ から nao
なおさん🌸
なおさんも行ったことあるんやね!
この気持ち共感できて嬉しい…!
そうよね、母親の立場で考えたことなかったから、そのご意見ありがたい!!
きっと無念やったやろうし、本当は怖かったやろうし…でも遺書や遺筆の迷いのない力強い字を見ると本当に複雑な想いがして涙が止まりませんでした。
命の尊厳を無視した残虐な戦法。
絶対に忘れてはならないことやと思います。
今の若い日本人はホンマに戦争に興味のない人が多くて淋しい。悲しい。
あたしは子供出来たら絶対語り継いでいく!
ゆりえ から さくら
さくらちゃん🌸
フォローもアリガ㌧♬(*◔‿◔)♡
宜しくお願いします(*・ω・)*_ _)ペコリ
今の若い人は戦争に興味のない人が多い中で、さくらちゃんみたいな想いの人が居てくれてることが嬉しい!!
終戦記念日に知覧の方には行ったんやけど、想像してるより来館者は少なくて…なんか淋しい気持ちになりました。
知覧の前に万世特攻祈念館に行ったのやけど、そちらはゆっくり観れるし、展示してある内容もさほど知覧と変わらないから、そちらに行ってよく観てから、更に詳しく知覧で観覧するのをオススメするよ!
知覧は人が多くてあんまりゆっくり観れなかったから。。

多分入り切られへんから次に書くね笑
あたしも熱
ホンマにね、亡くなられた方々の遺書やら遺筆やら見るとね、その文字の力強さに涙が出るよ。
きっと怖かったやろうし、死にたくなったはずやのに。
当時の軍事教育の異常さってある意味すごいもんがあるんやな。とか色んな角度から考えちゃう。
こんな若者の命の尊厳を無視した残虐な戦法があったことは絶対に後生に語り継いで行かなアカンと思うねん!!!
きっと特攻隊員の皆さんは、こんな今の日本は想像してなかったんやろうなぁ。
平和ボケしてしまって…
こんな風な日本を作る為に命を捧げたはずじゃなかったと思うと、ホンマに自分が情けないし言葉が出ない想いになったよ。

さくらちゃん絶対行くべきよ!!

あ♡⃛*‧˚お兄さんそんなん言うてくれてんの?笑
むっちゃ嬉しゅうて寝られへんやん((⌯˃̶᷄₎₃₍˂̶᷄ ॣ)プッ♪
酒呑みやけどよろしくね♡ᵕ̈*笑
ゆりえ から さわこ
さわこはん🌸
おおきにっ♪(o´∀`o)ゞ
そうだよね。ってあたしが勝手に思った事ベラベラ書いてるねんけど、さわこはんみたいに受け取ってくれる方がいてホンマに感謝やで♡⃛*‧˚
ありがとうね(*´˘`*)♡
うん、そのギャップどやさー!思ってね((⌯˃̶᷄₎₃₍˂̶᷄ ॣ)プッ♪
ゆりえさん(´。✪ω✪。`)♡

たくさんのお返事ありがとうございます◡̈♥︎

お料理以外のお話でこんなに深くたくさんお話しができ、素直に嬉しいです。

ゆりえさんのコメント読んでたら、涙がでてきました。

特攻で亡くなられた方々は、本当はお国のためじゃなく、自分の大切な家族のために、家族がこれ以上戦争で犠牲にならないために、自ら尊い命を捧げたとも聞きました。

そう思うとゆりえさんの仰るとおり、絶対に怖かったやろし、死にたくなかったはずやのに、遺書にはあのような内容を書かれ、ほんまにもう胸が張り裂ける思いです。

ほんまに、当時の軍事教育は異常すぎます!

不気味で嫌悪感を覚えます。

戦争という過去があったことを風化させないために、終戦記念日とかじゃなく、年に一度だけでも考える日を、もう法律レベルで設けたらいいのにとすら思います!

ゆりえさんにアドバイスいただいた通り、万世特攻祈念館へ先に足を運びますね!

ありがとうございます。

じつはゆりえさんのことをフォローしてたつもりやったのに、できてませんでした笑

これからも、美味しそうなお料理もいろいろお勉強させてくださいね♡

わたしのほうこそ、よろしくお願いしますっ◡̈♥︎
ゆりえ から さくら
熱くなり過ぎた💦笑
ォ'`ョ━━(。・∀・)ノ━━ゥ★
もうね、ホンマに行って自分の目で見てこそ感じれる部分が沢山あるから、是非機会があれば行ってもらいたいなぁ〜。自分のちっぽけな考えとか本当恥ずかしくなったよ。
うちの人もさくらちゃんと同じ事言ってた!笑
『もっとメディアがそういう戦争についての事を取り上げるべき』とか『各地域に慰霊碑やったり祈念館やったりもっと設けるべき』とか。
ゆりえ から さくら
知覧行ったら一時間に一回くらいの頻度で視聴覚室で30分間の講話が聞けるから、是非聞いてみて!
分かりやすく説明してくださるし、なんせあたしそこで一番号泣したから💦
何人かの遺書を抜粋して紹介してくれたり、出撃30分前から10分刻みで出撃直前までの隊員たちの写真とか見せてくれるよ。
それがまたすごい笑顔やねん。悲しいくらい。
さくらちゃん行ったらまた感想教えてね*:ஐ(●˘͈ ᵕ˘͈)人(˘͈ᵕ ˘͈●)ஐ:*

こちらこそ♡ᵕ̈*よろしくねん* ੈ✩‧₊˚
꒰(•͈꒶ॢᵕॢ)꒱⋈‧̍̊тᏂаπκ עομ♡
さくら から ゆりえ
ゆりえさん(´。✪ω✪。`)

わたしのほうこそ、かなり熱くなりすぎました( ˃﹏˂ഃ )

ゆりえさんの大切なコメント欄、わたしの文章まみれになってしまってごめんなさいね( ˃﹏˂ഃ )

でも、とっても貴重なやり取りができたことに感謝してます^ ^

いつでも読み返せるように思わず⭐️つけちゃいました(*´艸`*)笑

あと、視聴覚室の情報ほんまにかなりありがたかったです。

ますます行きたくなりました‼︎

必ず訪れますので、そのときはゆりえさん、また熱く語り合ってくださいねっ‼︎

わたしのほうこそ、これからもよろしくお願いします◡̈♥︎
もぐもぐ! (218)
リスナップ (39)