• お気に入り
  • 15もぐもぐ!
  • リスナップ
手料理
  • 2013/01/14
  • 1,464

【沖縄料理】にんじんのしりしり☆

レシピ
材料・調味料
にんじん
1本
2コ
顆粒だしの素
少々
少々
(お好みで)ネギ
5cmくらい
作り方
1
人参をスライサーもしくはピーラーで薄くスライスし、食べやすい長さに切る。細切りにしてもよし。そこらへんはお好みで。
2
胡麻油を、フライパンで熱し、①とお好みでネギをいれて炒め、だしの素と塩で味付けをする。
3
人参がしんなりして来たら、溶き卵を入れてよく和える。
4
卵が半熟になってきたら火を止める☆余熱でいい具合に固まります(*^^*)
ポイント

かつお節をかけて食べるとまたさらに美味しいです(^_−)−☆

つくフォト (1)
みんなの投稿 (8)
超簡単なのに立派なおかずに!沖縄料理なんですね(=゚ω゚)ノ
しりしり、きいたことあります!すごく美味しそうですね!
To: orient2go
コメントありがとうございます♡
こんな風にスライスするのを「しりしりする」って言うんですって☆
美味しくてペロッと食べちゃいました(*^^*)
へー、しりしり。かわいい言葉ですね!(^^) 早速明日作ってみます!
To: orient2go
ね!可愛い言葉だなぁ、と私も思いましたo(^_^)o
是非、作ってみてください( ´ ▽ ` )ノ
To: yuruhiro 作ってみました(^^)v 初しりしりですが家族にも大好評でした!ありがとうございました(^^)
To: orient2go
早速ありがとうございますo(^_^)o
ご家族に好評との事で何よりです☆
今後も是非、食卓の定番に…(*^^*)
簡単、ヘルシー、栄養豊富、しかも美味しい。当然定番です(^^)
もぐもぐ! (15)