SnapDish
2000万皿以上の料理とレシピが大集合。みんなの料理写真で、お料理がひらめく、楽しくなる
後から見たい料理写真やレシピは、で気軽にチェックでお気に入りリストに追加
ユーザーをフォローすると、フィードに新しい料理とレシピのアイディアがどんどん届く
左下から
冷凍塩トマトを使ったトマト素麺
冷凍塩トマトでトマトのミルクスープ
焼きヨーグルトでカプレーゼ
冷凍塩トマトはザクザク切ったトマトをジップロックに入れて塩を加えてモミモミして冷凍させたものです。
これに牛乳、オリーブオイル、お好みでブラックペッパーやパセリなどふってめっちゃ冷え冷えのスープ完成。
素麺も大葉など加えてめんつゆ、オリーブオイルでめっちゃ冷え冷え素麺出来上がり✨
真夏の簡単メニューです。
左上鯖缶で汁なし担々麺風
3倍濃縮めんつゆ大さじ3
練りごま大さじ3
酢大さじ1と1/2
甘酒大さじ1もしくわ砂糖小匙1/2
を麺に絡めてさば味噌缶をオンする。
夏野菜の揚げ浸し
出し汁1と1/2カップ
みりん、醤油各大さじ2
甘酒少し
右上胡麻豆腐和えそば
練りごま大さじ2
しっかり水切りした絹豆腐1丁
を滑らかになるまで混ぜ合わせこれにめんつゆストレート大さじ3
胡麻油小匙1/2を加えて溶きのばし茹でたお蕎麦を和える。
葱を散らす。
最後は私が読んでるLINEニュース朝時間に載ってたレシピ鯖の豆乳うどんです。
材料(1人分)
冷凍うどん 1玉
きゅうり 1/3本
サバ缶(味噌味) 1/3缶
キムチ 10g
(A)無調整豆乳 100ml
(A)めんつゆ(3倍濃縮) 小さじ2
ごま油またはラー油 適量
作り方
1) きゅうりはせん切りにして(A)を混ぜておく。冷凍うどんは表示通りにレンジで解凍して、流水でしっかり洗って水気を切る。
2) 器にうどん、きゅうり、サバ缶、キムチをのせる。サバの上に大さじ1の煮汁と(A)をかけ、好みでラー油やごま油をかける。
また暑さがぶり返して来るみたいだから💦
焼きヨーグルト見てきたよ〜😊
こんにちは😃
前のレシピを覗いて来たけど
焼きヨーグルトは、オーブンで焼くと水分が無くなる感じですか?
チーズぽくなるんですね❤️
私個人的に最近煉胡麻が好きで
麺類に活用する事が増えました*・゚(≧︎∀︎≦︎)゚・*
煮浸しが美味しそう꒰ღ˘◡︎˘ற꒱✯︎*・☪︎:.。
どれも美味しそうですが
胡麻豆腐和え蕎麦食べた事ないので
食べてみたいな〜美味しそう🤤
麺のおまとめだ♡♡
どの一皿も野菜たっぷりで
大満足の一皿ですね♪
そばに豆腐が入って
考えた事もないアイデア💡💡
鯖缶でのうどんもキムチ入りで
むちゃくちゃおいしそうー♡♡
栄養満点だわー(*゚∀゚*)
冷凍塩トマトのさっぱり美味しそう❣️
鯖缶のもお味噌の味でコクうまだね。
みったんはヨーグルト使うの上手だね。
一時期焼きヨーグルトにハマって
かなり久し振りに焼きヨーグルトのカプレーゼ作りました😋
やっぱり美味しいんです~
そして激安のヨーグルトで作ってるので安いんです✨
ヨーグルト焼く前に水切りしてますが焼くことでさらに水分ぬけてクリーミーから固形になります。
レンチンするとカッテージチーズ風にもなって便利ですよぉ。
どれもお手軽
トマトのはもぉ~ひえっひえでノーエアコンな我が家ではシャーベット食べてるようなひえっぷりでかなり涼しくなって良かったです~
しかし息子がトマト…今一で
私だけなら毎日食べてもいいのに。
もぉ終わったんですね‼️
私、最近本当SDのキャンペーン?無参加で…よくない💦
と言うか気づいてなかったり…😅
オイスターは投稿しようと思ってたのに結局…
うまそかついろいろ使えて
便利そうですね(*´・∀・)ホォホォ♪
冷たい麺たち♡♡
まだまだ日中暑い残暑に
持ってこい(ゞ´∀`)ゞ
色々使えそうだわ
φ(`д´)メモメモ...
鯖の豆乳うどんも美味しそうだし
他の麺たちも
どれも美味しそうで
見てるだけでテンション上がっちゃう
ヾ(o´∀`o)ノワァーィ♪
暑かったあの頃
我が家ノーエアコンゆえに(一応歩の部屋にだけ付いてるんだけど)
この冷凍塩トマトに冷やしてもらいました(*´∀`*)冷え冷え
冷凍塩トマト冷凍庫からだして牛乳注いでオリーブオイルたらすだけでめっちゃ冷え冷えスープが完成😋
よくコイツに冷やして貰いました。
今も冷凍庫にいるんだけど寒くて…出番なくなってきました😅