SnapDish
2000万皿以上の料理とレシピが大集合。みんなの料理写真で、お料理がひらめく、楽しくなる
後から見たい料理写真やレシピは、で気軽にチェックでお気に入りリストに追加
ユーザーをフォローすると、フィードに新しい料理とレシピのアイディアがどんどん届く
■いちご21g+28g計49g
■さつまいも30g
少し疲れ、ちゃんと用意することができず、おやつのような離乳食に。
しかしさつまいもを意欲的に食べ、いつも通りいちごも大好き!
気がついたらほぼ完食❤︎(。•̀ᴗ-)✧
いつもお粥やおかずを嫌がってほとんど残してしまうのに今日は泣いてぐずることもなく食べきって離乳食終了!
こんなに気持ちよく食べ終わることが初めてなので感激❤︎( *´꒳`* )❤︎
ちゃんとしたご飯やおかずではないけれども、食べ切ってくれたことが嬉しかった日❤︎
今日はアレルギー経過観察の受診日だったのでその結果を踏まえて明日は栄養士さんに手づかみ食べの相談をしてみよう(o^-')b
【小児科 受診】
■ヨーグルトは腫れるようならば量を減らし小さじ1 → 1/2に変更。(1週間に2回)
食べない期間が長く空いてしまうとまたアレルギーを起こしやすくなってしまう。帰省の時も続けるように。
■卵黄ペーストはこのまま卵黄1/4個を続ける。(1週間に2回、ヨーグルトとは別日に食べること)
■卵白は、ゆで卵の白身米粒3個分→1gに増量すること。
黄身1/4個+白身1gを同じ日に摂取すること。
■鉄剤も1日2回を続ける。
■いちごが好きでよく食べるが食べ過ぎるといちごアレルギーになるか聞いたところ、いちごアレルギーを発症するのは花粉症等の反応と同じなのでもう少し大人になってから。今のところ心配ない。
■背中や体全体にあった湿疹は落ち着いている。引き続き塗り薬は1日2回→1回に減らし塗っていく。
次は約3週間後、GW前に受診。
2021年4月6日
#離乳食/幼児食 #離乳食中期 #8ヶ月 #離乳食相談 #アレルギー受診 #手づかみ食べ
小児科受診お疲れ様でした。
息子ちゃん、いちごもさつまいもも完食されたみたいで、拝見している私まで嬉しくなってしまいました☺️
うちの次男君もさつまいももいちごも好きみたいで、私が作ったお粥よりよく食べてくれます😂
楽しく美味しく食べられて、食事も好きになってくれるといいですね😊
わぁ〜、ありがとうございます😊
やっと食べてくれました✿︎
泣かずに意欲的に食べ終えたことにホッとして嬉しかったです❤︎☺️
次男君もいちごとさつまいもが好きなんですね❣️手作りより食べ進むと作る方は少し切ないですが(息子も私のお粥は手つかずです・笑)甘みがあっておいしいですもんね!
いちご🍓長男君に奪われているコメントをよく拝見しています😁笑
長男君もいちご好きですね❤️🤗
手づかみが向いているようなので、レパートリーを増やして、楽しんで食べてもらえるようになるといいです( •̀∀︎•́ )✧︎
ですね💦せっかく作ったのを食べてくれないとため息が出てしまいます😅
でも大人も甘いさつまいももいちごも好きですもんね✨子供が好きなのは当然ですよね😂
そうなんです😑笑
長男君も大好きで、フルーツ全般好きみたいです👍
ですね☺️「楽しんで」ですね💛
おいしいですよね❤️⸜( ´ ꒳ ` )⸝
yuu さんの作る離乳食は、コメント欄のメニュー見てもバランスがよくて、大きくなったら色々食べてくれるいいこになりそうです🥰❤️
我が家は今は少し偏っていますが(苦笑)、そのうちたくさん色々食べてくれるといいなと思ってます(*›◡︎‹*)笑
わー✨うれしいお言葉ありがとうございます😊💕
好き嫌いは出てくるかもですけど(長男君は最近緑のお野菜が苦手です、次男君はお粥よりうどんの方が好きそう)、これから成長するにつれて食べられるものが少しずつ増えてくれるといいですね☺️