SnapDish
2000万皿以上の料理とレシピが大集合。みんなの料理写真で、お料理がひらめく、楽しくなる
後から見たい料理写真やレシピは、で気軽にチェックでお気に入りリストに追加
ユーザーをフォローすると、フィードに新しい料理とレシピのアイディアがどんどん届く
いつかの〜です
夕方の買い物で〜
鮮魚コーナは30%OFFになってることがあり〜
その日のうちに食べるなら〜と
見ていたら
牡蠣が半額に〜
わぁ〜い😍😍
2パックGET〜
で
とんちゃまの💕
失敗なし〜ふっくら揚がる
本気の牡蠣フライで
作ってみました
塩水で牡蠣を洗うと
いいんですねぇ
お得に買って
プリッと美味しい
牡蠣フライ〜に変身
美味しく食べれて
良かったです〜♬
この日のメニュー
•牡蠣フライ
•ウインナー入りポトフ
•炒り豆腐
↑
ハイ〜こちらが
チキンチキンごぼうで2本入の半分残ったごぼうで炒り豆腐です
短いスパンでよく作る
わが家の定番🤭
#牡蠣フライ#ふっくら揚がる
#半額#お買い得
••••••
昨日は〜
次男ひとり暮らしへ向けての
必需品〜(小型)を
買いに行くのでつきあいました
炊飯器に掃除機
ドライヤー
フライパンにお鍋〜は
予定通り買って〜
カーペットやカーテンは
窓の大きさがわからないので
模様や色をみてみたり〜でした
次男とお買い物なんて
小さな頃は出来なく〜
こんな風に
長い時間いっしよだったの
久々〜
帰ってきて
2時間くらい寝てたのは私の方(-_-)zzz
寝すぎてだるくて
起き上がれず〜
体調崩したのか?
思って熱計ったら🌡
平熱〜
その間
次男は夕飯に〜
マカロニサラダとお味噌汁作ってくれてました🥗
ひとり暮らしでも
食べる事は面倒くさがらず
出来るかなぁ〜と感じました
#次男の引越し
牡蠣をお得にゲットした日の牡蠣フライ🦪
塩水でふっくらなるよね。
それにしてもポトフも炒り豆腐〜めっちゃご馳走‼️
うちならこの2品でも大ご馳走です✨✨✨✨
そうなんです〜
予定してなかったけど
お得に買えて
しかもぷっくら美味しい
牡蠣フライ〜になって
最高〜🍀🍀🍀でした
コツを知ると
美味しさUP〜ですねぇ✌️
和洋折衷なまとまりない
メニューなんですけど〜🤭
お褒めいただきありがとうございます😋✨
嬉しいような、ちょっぴり寂しいような小型家電のお買い物‥
お二人の様子が目に浮かんで、私何故だか胸がいっぱい☺️
疲れて爆睡のお母さん
お料理しといてくれる息子さん😍
とまとさん😊
食べることが自分でできる息子さん、ホントすごいよ❣️それが一番大事だもん。
大丈夫やね〜安心👍
ごぼうたっぷり炒り豆腐にポトフ、生野菜もあって健康的😊
私子供の頃から牡蠣は苦手で未だ克服できず😉でもカキフライならそろそろいけそうな気もする🙄
おはようございます♬
コメントメッセージ
とっても嬉しいです〜
そうなの〜
本人の希望で
小型家電はホームセンターみたいなところでお安く〜🤭
日頃サッサ〜と買い物してくる次男にしては結構頑張ってました〜
↑
使い方とか簡単そうなのとか
ガスコンロ対応だよとか(マーク)説明しながら←だから疲れる
食べる工夫は次男は
出来るかなぁ〜って
今朝もレタストマトスープの残りでリゾットして食べて行きましたよ〜(笑)
今日は私は仕事上がりに
お家の鍵を渡してもらえるので
旦那と合流して
内覧してどんな感じに収納出来るかチェックしてきます〜
☔☔☔だけど
行ってきます〜
カキフライめっちゃ美味しそう༓٩(❛ัᴗ❛ั ๑)༊༅͙̥̇⁺೨*˚·
次男さん、1人くらいスタートなんだね
ニトリ行ったら、若い子が家電や布団買っていて、親心にキュンと来ちゃったよ
寂しくなるけど、会える時は100倍の幸せだね❤️❤️
おはようございます😃
牡蠣💖
大好き💕大好き💕
半額だったら買い占めちゃう🤭
とんちんさんの💖
ふっくら美味しそー😋💕
同じ市内で最寄り駅は違うけど
私の職場に近いから
仕事帰りに寄ったりしてチェック出来るかなぁ〜
けど家に居ないとなると寂しいのかな〜
今日は仕事上がりに
旦那と合流して
お部屋を見せてもらって
窓など細々と採寸して来たよ〜
その後
カーテンやカーペットも
見てきました〜
牡蠣フライ〜美味しいよね
たっぷりタルタルつけて食べたわ〜♬
こずりんちょん〜
買い占めちゃうのね
ふふふッ🤭🤭🤭
とんちゃまの〜
ふっくらぷっくり〜
コツもそんな難しくないから
失敗無しで〜最高!!😋でした
サミカさん
牡蠣苦手なんですねぇ〜😅
見た目とか?←どんな
食感とか?
匂い?
牡蠣フライ〜美味しいですよ
タルタルソースたっぷり目で
是非是非!!
因みに生牡蠣も好きです!!
↑
しばらく食べてないけど🤭
牡蠣、匂いも食感も苦手なの。
貝柱の部分だけは好き
私、目の前海で育ったのに、磯臭いものがあまり好きじゃなくて、わかめも成人してから食べるように。昆布も佃煮でしっかり味がついてたら食べるけど、そうでないのは無理でワカメの茎とか、とろろ昆布めかぶもダメなの。
子供の頃、給食によく牡蠣のクリームシチューが出て、机と一緒に教室の後ろに運ばれ昼休み机に挟まれて過ごしたわ😭
生牡蠣なんてとんでもない😱おそらくそれは一生無理と断言できそう😅
他の貝類は好き❣️あ、ホヤもダメだわ👎あれは牡蠣より無理。まぁ、瀬戸内で出てくるもんではないのでお目にかかることもないけどね🤣
でも、長男は牡蠣大好物なのよ。
不思議〜😂
貝柱は🙆〜
と言う話をしましたねぇ
そうでした〜そうでした
給食のクリームシチューに
牡蠣〜が入ってたなんて〜
それは豪華なシチューですねぇ
とは言うものの
私も小学生の頃までは
お腹のへる歌の意味がわからない程少食でサミカさんと同様
昼休み突入しても食べれない給食とにらめっこ状態でした〜(笑)
私の場合毎日です
それがそれが
成長期にモリモリ食べれるようになって今に至ります〜
今日もごはん🍚が美味しくて〜
3杯食べそうになっちゃった〜
とまとさんも😅
私も痩せててガリガリだった〜
今日のニュースで保育園で4時間も、給食を食べるまでって虐待😭可哀想にお子さんトラウマで蕁麻疹出てた🥺
今はもう無理矢理ってやらない時代なのにね。
給食の思い出って残るよね😉