SnapDish
2000万皿以上の料理とレシピが大集合。みんなの料理写真で、お料理がひらめく、楽しくなる
後から見たい料理写真やレシピは、で気軽にチェックでお気に入りリストに追加
ユーザーをフォローすると、フィードに新しい料理とレシピのアイディアがどんどん届く
井村屋のあずきバーは1本の中に小豆が100粒入っていて、硬さはハガネのごとく硬いといってました。
シュトママはテレビを見終わり、シュト家にはあずき缶があり羊羹があるので作れないものかと。井村屋さんとは比較にはならないが牛乳と生クリームと一緒に混ぜ凍らせたら
我が家のあずきバーの出来上がり。
これからは、井村屋さんごめんなさい🙏。
冷凍庫に凍らせてあるのに
息子もシュトママのダンナシュトダンもネコまたぎ🐈のように、せっかく作ったのを無視して、井村屋さんのあずきバーやガリガリ君を食べてします。
アイスやシャーベットを食べないシュトママは自己責任で食べた。