SnapDish
2000万皿以上の料理とレシピが大集合。みんなの料理写真で、お料理がひらめく、楽しくなる
後から見たい料理写真やレシピは、で気軽にチェックでお気に入りリストに追加
ユーザーをフォローすると、フィードに新しい料理とレシピのアイディアがどんどん届く
操作がよくわかりませぬが(笑)、
初めての投稿は
グリーン・スムージーから。
お好みのフルーツとグリーン(葉野菜)を
ミキサーで混ぜてできあがり(^_−)−☆
♡ポイント♡
ローフードで作るスムージーは、
豆乳や乳製品は入れません。
あくまでもフルーツ・野菜のみで。
ミキサーが回るなら水なしで。
回りにくいなら水を入れましょう。
冷えたフルーツや野菜は
体を冷やしてしまいます。
常温のものを使いましょう。
もぐもぐ!ありがとうございます♡
少しずつ慣れていきますね(*^_^*)
毎日ローフードを楽しんでます。
操作に不慣れですが、
これからどうぞ宜しくお願いします♡
ローフード料理のアップを楽しみにしています^o^
冷えた野菜は使わない、、、保存も常温ですか?買ってきてすぐ頂くような感じですか??
わたしは低体温なので冷たいスムージーは苦手ですが、野菜の保存は冷蔵庫を使うためどうしても冷えたスムージーになってしまいます。お時間ありましたら教えてください(˘ω˘)
お返事遅くなってごめんなさい!
冬場のスムージーは冷えを感じる方もいらっしゃいますね。
野菜やフルーツの保存は冷蔵庫で大丈夫ですが、スムージーをつくる一時間くらい前には冷蔵庫から出して常温に置いておくといいですよ♡
また、南国のフルーツは体を冷やす性質があるので冬場は避けたほうがベターです^_−☆
スパイスや生姜を入れて、体を温めるスムージーをつくるのもオススメです♡
生姜いりも試してみます(˘ω˘)冬のスムージーは気が乗らなかったのですが楽しみになりました!
お返事&リフォローありがとうございます(*´◒`*)
また何かありましたら、お気軽にコメントいただけると嬉しいです♡